![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
家計簿ソフト マスターマネー家計簿版6を使っている方に質問です。
例えば、食費→お肉→鶏肉と大→中→小のカテゴリを作って登録すると、食費/お肉/鶏肉とどうしても1番小さいカテゴリーで登録されてしまうのですが、小さいカテゴリを作っている場合でも便宜上食費やお肉など大きなカテゴリで金額を登録することはできないのでしょうか?せっかく自分の好きなように階層も作れるのにこんなところで自由がきかなかったら意味がない気も致します。これができれば便利だな~と思うんでこのソフトに決めるんですが・・・。
もうひとつ、カテゴリとカテゴリの統合はできますでしょうか?
どなたかご利用されている方教えてください。お願いします<(_ _)>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子カテゴリーがあるとそのカテゴリーには金額は登録できないようです。
鶏肉と同列に「その他」とか「不明」などのカテゴリーを作ってそこに登録するしかないでしょう。
食費
お肉
鶏肉
牛肉
豚肉
その他の肉
野菜
さかな
その他の食費
カテゴリーとカテゴリーの統合とは、あるカテゴリーに登録されているデータを別のカテゴリーに変えたいということでしょうか。
それなら、データの入力画面のところの編集メニューに、「カテゴリーの一括変更」があります。
変えたいカテゴリーのデータを全部表示しておいてから「カテゴリーの一括変更」を実行するとカテゴリーが全部変更されます。
別々のカテゴリーの合計値が見たいだけだったら、計算カテゴリーがあります。
ご解答ありがとうございます。
やっぱりそうするしかないのですね。別にこだわりすぎることではありませんね。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
教えてください。 仕事で在庫管...
-
GIMPで直線が書けない
-
スプレッドシートの作業範囲
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
discordのビデオ通話でカメラ映...
-
ノートPCで一太郎というソフト...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Prishwallというソフト
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
PDFファイルを開きたいので...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
Realtek?蟹マークを消して音が...
-
filezillaの転送
-
パソコンでJPEG画像ファイルを...
-
Premiere Proで書き出し速度を...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
「食費を千円以内に【納める】...
-
夫婦2人の1ヶ月の食費はどれく...
-
食費の勘定科目(子ども食堂)
-
友達とルームシェア、でも生活...
-
一人暮らしの男の食費が月に630...
-
兄の家に居候していて、生活費...
-
月収36万の40%は食費で、食費の...
-
食費が月3000円
-
毎月の食費はどれくらいしますか?
-
一ヶ月の一人暮らしの光熱費、...
-
家計簿ソフト マスターマネー家...
-
夫婦の食費 子無し夫婦です。 ...
-
夫婦2人、子供4人の1ヶ月の食費...
-
2人で食費代、25000円?
-
金持ちの食費は、1日1万円くら...
-
二人だと、夜の食事と日用品で...
-
妻に食費5万渡してますが足り...
-
Excel家計簿・出納帳の食費の合...
-
スタジオアリスでの撮影料は家...
おすすめ情報