
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
高いか安いか・・・それが問題なのではない。
違いますか?あなたの全体の生活費を見て、少し減らせないか??食費が高いようだから減らせないか?
という問題ではないかと。
外食ばかりだと、そのくらいはかかってしまいますからね。
自炊だと半分で済ませることも可能でしょう。私は学生時代は弁当も自分で作っていった。
人によって、何に費用をかけるかは異なります。あなたが食費の20,000が引けない数字だったら他を減らせばよいだけの話。ない袖は振れない。本当になければ、月5,000円でも死なないよ。
問題はそこではないような気がする。
No.11
- 回答日時:
例えば、夫婦+小学生の子二人の専業主婦が一か月3~5万で食費雑費をまかなっていると、一人で2万?多くない?となります。
聞いてみると夫の昼ごはんは外食、妻は日ごろは前の晩の残りか簡単なもの、たまに外でランチでこれは食費に含めずだったりします。一人暮らしの人なら、朝はパンと牛乳、昼は外でコンビニ弁当、夜は自炊・・・なんて食生活の人からすると、昼の弁当はなぜか「食費」からぬいて考えるので、1万円台の食費となり、2万を超えるって高くない?となりますが、コンビニ弁当を計算に入れたら、食費はそっちの方が高くなります。
多いって言う人は、どこまで食費に入れているかを考えずに、単に自分と比較して言っているだけのことです。
3食全部自炊で、2万ならかなり節制している方です。
もっとも、出来合いのお惣菜は高いです。
100gのポテトサラダ・・・こんなけ?なのに数百円、自分で作ったらもっと多く作っても数百円です。
だけど、一人だとなかなか作る気になれないですけどね。
お惣菜を買わず、自分で作り、ストックして数日で食べるのであれば、もっと減らせるは思います。
酎ハイも缶で買わず、焼酎のデカボトルを購入して、その都度作って飲めばもっと安上がりです。
一方、肉や魚もちゃんと食べた方がいいですよ。
身体を壊さないように。
No.10
- 回答日時:
一人で2万なら決して多くはないですよ!
1万とかの人は外食費は交際費だから食費に組み込まないなんて人もいますしね。そういう人に限って毎週友達と外食してたりするもんです(偏見)
それとか調味料は食費じゃない、とか菓子ジュースは食費じゃない、とか人それぞれですからね。
大人数で暮らしてて一人あたりなら節約もしやすいけど、一人暮らしでちゃんと全部込みで1万の生活って何食ってんの?ってレベルです。身体に良いとは言えないような。。。
食費は節約すればとことん切り詰められるし、贅沢したり食材にこだわればどこまででも跳ね上がる項目ですが、
安ければいいってもんでもなくて、赤字でないのならちゃんとある程度の身体にいいものを選んで食べましょう。って私は思いますよ。
No.9
- 回答日時:
2万÷30日と計算すると1日あたり約670円ぐらいですよね。
特別高いとは思いませんが、節約上手な方は1~1万5千くらいで抑えるのでしょうね。
大学生だと飲食のバイトをしてると賄いを食べれて食費を浮かす と言うのも聞きますね。
No.8
- 回答日時:
逆に安いと思いますけどね。
もし仮に、朝と晩の2回を500円の安い弁当で済ませた場合、
1日千円×30日=3万円ですよ。
4週で1万6千円なら、その半額計算なので全然安いです。
それに、お酒代は普通、食費には含まない場合が多いと思うので
そこがおかしいんじゃないでしょうか?
お酒代を計算に入れなければ、あなたの友人が言う1万5千円というのとほぼ一緒ですよね。
酒代まで食費に入れたら、普通の人は相当な金額になると思います。
たまに行く居酒屋やキャバクラ代も・・となるので。
No.7
- 回答日時:
そうなのですね。
多いと言っている方は同じ地域の方ですか?
もし違うなら、物価は田舎か都会かなど、本当に住む所でかなり違うので気にしなくてもいいのでは?
自炊が基本でしたら、元の食材、他食品群が高いのかも知れませんし。
一応こんな記事があったので、参考にしてみて下さい。
なるほどナットク 一人暮らしの食費の平均と節約のコツ…
http://serch.biz/328.html
ハナクロ 一人暮らしをする20代女子の平均生活費
http://www.hanakuro.jp/lifestyle/money/18112/
これらを見ると全然多くなさそうですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 実家でいま一人暮らし中なんですが、食費が今月8万ぐらいになりそうです。。。月収42%に相当まずい!! 2 2023/07/08 19:38
- 公的扶助・生活保護 生活保護の生活の実際を知りたい。 5 2023/04/29 16:09
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 固定資産税・不動産取得税 過年度分の医療費控除について 3 2023/01/16 10:58
- その他(悩み相談・人生相談) 家賃5万 駐車場代 4000円 ガス代 5000円 水道 5000円 電気代 4000円〜5000円 3 2022/10/26 07:12
- 家賃・住宅ローン 20代後半、派遣社員、実家暮らしの毎月の貯金額はいくらくらいになるのでしょうか? 私は ・医療費 だ 3 2023/02/08 15:40
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- その他(お金・保険・資産運用) Xでは毎月6万円を超える収入を得ているようですね。 また、Yにつきましては、雇用契約書上では毎月88 2 2022/09/15 13:16
- 預金・貯金 世代別1000万円以上貯蓄ある人の割合(´・ω・`) 2 2023/01/12 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「食費を千円以内に【納める】...
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
二人だと、夜の食事と日用品で...
-
食費の節約を心がけているのですが
-
単世帯オール電化の家の電気代...
-
食費1ヶ月で8〜10万円使うって...
-
食費、月にいくらくらいかかっ...
-
あなたの1カ月の食費代はいくら...
-
夫婦2人、子供4人の1ヶ月の食費...
-
スタジオアリスでの撮影料は家...
-
2人で食費代、25000円?
-
私はいつまで娘を養わなければ...
-
皆さんは、自分の金で家の食費...
-
食費ってだいたい毎月いくらで...
-
実家暮らし食費いくらですか
-
食費だけで考えてください。 1...
-
家計簿ソフト マスターマネー家...
-
今度 彼氏と同居します 彼は仕...
-
一人暮らしの食費 皆様どれくら...
-
月収36万の40%は食費で、食費の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「食費を千円以内に【納める】...
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
兄の家に居候していて、生活費...
-
友達とルームシェア、でも生活...
-
一人暮らしで 食費を月13000円...
-
食費が月3000円
-
二人だと、夜の食事と日用品で...
-
スタジオアリスでの撮影料は家...
-
食費の勘定科目(子ども食堂)
-
一ヶ月の食費が3万って安いで...
-
2人で食費代、25000円?
-
2000円無くしました、もしこの...
-
タイミーは1ヶ月の一人暮らし...
-
嫁に食費二万も渡しよるのに、...
-
家計簿ソフト マスターマネー家...
-
食費1ヶ月で8〜10万円使うって...
-
1人暮らしで食費2万ちょいっ...
-
夫婦二人で食費と日用品代合わ...
-
Excelピボットテーブルの1行目
-
今3人目妊娠中です!3人子供居...
おすすめ情報