
スリッパは必要?
10人程度でパーティーをする予定なのですが、スリッパが必要なのか悩んでいます。
お客様にはリビングにユニット置き畳(http://item.rakuten.co.jp/tatamishop/c/0000000294)
が置いてあるところに座って頂くようになります。(つまり座卓です。)
我が家はリビングが2階なので1階の玄関から2階のリビングに移動するときだけのために
履いていただくことになります。
ユニット置き畳の周りに脱いだスリッパがごちゃごちゃすると見苦しいかと…
ただ、主催する私はキッチン等をウロウロするので、
スリッパをはくことになります。
主催する私がスリッパをはいているのにお客様がスリッパを履いていないとなると、
それはそれで失礼かと…。
ご意見をお聞かせください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マンションですが、フローリングの新居に友人が何人か一度に遊びに来たことがあるのですが、人数分のスリッパ用意してても結局はかないことが多いですね。
特に子連れの友人。多分習慣の違いだとは思うのですが・・・。※私は普段からベランダ等をそのまま行き来するので、常に健康サンダルをスリッパ代わりに履いています。
まあ、夏なので素足の方もいらっしゃるかも知れませんが、2Fにあがるだけなのならスリッパは脱げやすくて、逆に危ないかも知れませんね。
トイレなどに別スリッパがあるのであれば、一応半分くらい用意しておいて、必要な方だけに履いてもらう形でも大丈夫だと思うのですが・・・。
>結局はかないことが多いですね
そうなりそうで、用意するのを躊躇しています。
お客様の中で自ら履かない方がいるのを聞けて良かったです。
ご回答ありがとうございました。
>一応半分くらい用意しておいて、必要な方だけに履いてもらう形でも大丈夫だと思うのですが・・・。
そうですね!ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
故人に送ってくださった年賀状...
-
香典の5000円を包む場合、1000...
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
家族葬って、どうですか。
-
檀家をやめたい。離檀したいです。
-
散骨って、だれでも出来るので...
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
お悔やみの言葉をかけられたら...
-
葬儀
-
火葬の際に、遺体は全て灰にし...
-
学校の先生は「教え子が有名人...
-
近所の方が亡くなられ、通夜と...
-
神戸市でゼロ葬をしたい
-
火葬の際に、遺体と棺ごと火葬...
-
会員制の共同墓碑を近々に作り...
-
面識ないパートナーの親族への...
-
長嶋さんの告別式 最初の報道で...
-
お葬式やお別れの会。生前親交...
-
葬祭会社
-
葬儀は親族だけで済ませますと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先のあいたスリッパ
-
帰る時のスリッパのマナー
-
家でスリッパを履きますか? 自...
-
どうでもいいことお聞きしますが
-
スリッパ(安物)の洗い方教え...
-
まる子の母親
-
クシャクシャになったスカート...
-
似合う髪型について教えて欲しい
-
似たようなシャツほしいんです...
-
彼氏のパンツに黄色い染みが…
-
写真のような髪型の名前が知り...
-
髪型の名前を教えてください。 ...
-
画像のような髪型の名前が知り...
-
このブランドは何ですか?
-
おもらしのバレない処理の方法
-
今の時期 パンストとスカートで...
-
パンツのすそ上げの長さについて
-
デニムの裾上げについて
-
歌い手のEveさん(この画像の方...
-
ブランドの真偽の鑑定
おすすめ情報