dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん今まで読んだマンガでおもしろいのを思ったのを3つあげるとなんですか?

ジャンルは問いません

A 回答 (12件中1~10件)

3つに絞るのはむずかしいですが…



「っポイ!」やまざき貴子

「スラムダンク」井上雄彦

「隠の王」鎌谷悠希


がお勧めです。
その中でも、「っポイ!」は是非読んで欲しいなと思います。
    • good
    • 0

1番だけは決まっている。



カムイ伝 白土三平

 連載されていたガロで読んで,10年後全21巻のポケットブックを購入して読み直し,さらに10年後文庫本で読み直した。
 都合15回くらいは通巻で読んだ。

2番目は,ちばてつや にきまっている。
 しかし作品は、「ちかいの魔球」か「あしたのジョー」か「のたり松太郎」かで、悩んだ。 結局、

のたり松太郎 ちばてつや

3番目は困った。
 候補に挙がったのは,「地球へ」(竹宮恵子)、「ポーの一族」(萩尾望都)、赤塚不二夫、「釣りバカ日誌」、「がんばれ元気」(小山ゆう)、「なにわ金融道」、「西遊妖猿伝」(諸星大二郎)などなど、50作以上はある。 結局

アタゴオル物語 ますむらひろし

 アラカン世代、では、普通でしょう。
    • good
    • 0

「やじきた学園道中記」市東亮子



「からくりサーカス」藤田和日郎

「ジョーカーシリーズ」道原かつみ(原作:麻城ゆう)
    • good
    • 0

「キャンディ・キャンディ」




「代紋TAKE2」


「人間交差点」
  
    • good
    • 0

3つ・・・対象年齢が不明ですが


 Heaven(佐々木倫子)
 光と闇の方程式(おおにし真)
 悪魔の花嫁(あしべゆうほ)
     
    • good
    • 0

3つだなんて殺生な!日本のマンガ文化からして、せめて300くらい(こら)


そこを涙を呑んで、3つ挙げてみます。(現在購入容易かなどは考慮していません)

「F.COMPO」北条司 集英社版全14巻他
 「CITY HUNTER」等のアクションもので有名な作者さんですが、この作品は
少し(?)変わった逆転夫婦+性別不明の娘(今流行の「男の娘」とはちと違う)
+居候の甥(一応主人公)を中心に、関わっていく人たちの様々な生き方を
暖かく描くコメディ、といったところでしょうか。
 一見キャッチーな設定を用意しながら、各エピソードはなかなか読ませられます。
ただ、性別に関して(特に性同一性障害について)本作品連載後に社会情勢が
大きく変わりましたので、その点を考慮して読む必要がありそうです。

「Canvas2」児玉樹 角川書店、全4巻+1巻
 原作はゲームですが、それを知らなくても本作のみで楽しめます。
コメディ部分、シリアス部分ともとてもよくできているラブコメです。
あ、この作品、アニメもありますがそっちは見なくてもいいです(おい)

「愛しの焔~ゆめまぼろしのごとく~」もとむらえり ソフトバンク、全4巻
 織田信長と、実は女だった明智光秀との戦国ラブロマン!というとイロモノの
ようですが、実際イロモノもいいところです(笑)。でもイロモノはこれくらい
思い切った方が面白いのです。
    • good
    • 0

(1)マスターキートン(浦沢直樹)


(2)黄昏流星群(弘兼憲史)
(3)監督不行届(安野モヨコ)

ほかにも「百姓貴族」(荒川弘)とか「イキガミ」(間瀬元朗)とかありますけど、上の3つはほぼ不動です。
    • good
    • 0

笑えるという意味ではない、面白いと思った作品。



とべ!人類!!
愛人[AI-REN]
IS

笑えるという意味で、オモシロイと思った作品。

でもホントはカバが好き!
あれるげん
恋愛ラボ
    • good
    • 0

少女漫画です。



 1「イタズラなkiss」 多田かおる

 2「花咲ける青少年」 樹 なつみ

 3「天才ファミリーカンパニー」 二ノ宮知子

・・・ですかね?

1はかなり古い作品ですが、少女漫画史の歴史に残る名作だと思います。王道です!
2は、この漫画の何がすごいかって、「この作品中に一つの国家が入ってる!」ということです。
3は「のだめカンタービレ」の作者の方のものですが、こっちも相当面白いです。
 高校生が世界を動かしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

1はなんかすごいとこで終わるやつですよね

あとのは知らんので読もうと思います

お礼日時:2010/08/03 21:18

最も好きなマンガは



「おまけの小林くん」

です。少女漫画です。

ほかにあげるとすれば…

「っぽい!」

とかですね。これも少女漫画です。


私男ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も男ですが

っぽい は好きですよ

お礼日時:2010/08/03 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!