
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に言うと、広島市民球場(新旧含む)は広島市に所有権があります。
そして、新しい球場を作った際、広島東洋カープに指定管理者として認め、あらゆる権利を委譲しました。
それが球場内の売店や看板の自主運営だったり、ネーミングライツだったり。
ただ、球団スタッフでは球場運営(黒字化)に自信が無いので、こういったイベントで実績豊富な三井物産と手を組みました。
なので、今は広島市民球場(マツダスタジアム)を広島球団と三井物産が共同運営しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/11 23:50
お返事どうもありがとうございます。
なるほど、今は三井物産と共同運営なのですね。
(初めて聞きました)
>簡単に言うと、広島市民球場(新旧含む)は広島市に所有権があります
これは、球場の広告料・入場料は市に入り、市はそのお金で球場を運営していたということですよね?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロ野球を見ていると、選手達...
-
プロ野球 巨人岡本選手の怪我の...
-
プロ野球で、ホームチームはな...
-
プロ野球の途中経過
-
WebのデータをとりこむExcelマ...
-
素振りについて
-
これは山田哲人が在日朝鮮人と...
-
西武ライオンズのキャラクター...
-
「ウルトラマンレオ」の豆知識...
-
「猛打賞」って、なにか「賞」...
-
広沢克実の「トラ」?
-
野球選手の荷物
-
プロ野球選手の移動の素朴な疑問
-
【ワンピ】巨人族ってどうやっ...
-
野球ユニフォーム
-
ONE PICEと進撃の巨人 どちらが...
-
今更だけど、磯部がプロテクト...
-
全国の巨人ファンの皆様!清原...
-
今日の巨人戦の野球中継がテレ...
-
巨人軍のV9時代について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球で、ホームチームはな...
-
プロ野球を見ていると、選手達...
-
プロ野球の途中経過
-
プロ野球選手の足腰の太さについて
-
元木大介氏に似てる俳優
-
WebのデータをとりこむExcelマ...
-
進撃の巨人 調査兵団は、なぜ夜...
-
星飛雄馬は何年生まれですかね。。
-
プロ野球、サヨナラの場面でヒ...
-
長嶋茂雄さん
-
ここ何年間か、プロ野球は、特...
-
プロ野球選手の移動の素朴な疑問
-
巨人軍の監督になるための資格
-
西武ライオンズのキャラクター...
-
ドラフト指名選手が留年したら...
-
東京ドームの巨人応援席って1塁...
-
昨日の阪神vs巨人戦の結果に...
-
プロ野球 巨人岡本選手の怪我の...
-
ONE PICEと進撃の巨人 どちらが...
-
草薙球場☆
おすすめ情報