
私のマウスさばきにパソコンが追いつかない?
(左ドラッグ及び左クリックが変)
こんばんは。XPデスクトップです。
エクセルが顕著なんですが、
セルをいくつか左ドラッグして選択(反転)させようとすると
最初の1,2列ぐらいが選択されない状態です。
(最初の1,2列ぐらいがはずれてしまう)
ダイアログ(窓)を拡げたり縮めたりする時も、
端に両側矢印が出て、でドラッグすると空振りになる場合があります。
一番上のブルーのバーをつかむ時もうまくついて来ません。
いつも必ずではありません。半々ぐらいでしょうか?
ワードはそうでもないですが、やはり黒く反転させようとすると、
上の方が外れる時があります。
それまではかなり速い左ドラッグでもついて来ました。
1週間ぐらい前から速いと追いついて来ないと感じています。
最初に左を強めに押すとうまくいくようです。
あと左クリックも何か反応が鈍い、と言うか、
軽くプチッでは選択出来ないことが多いです。
Q.原因はなにが考えられますか?及びその改善方法は?
マウス、パソコン、自分、その他
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
>それまではかなり速い左ドラッグでもついて来ました。
>1週間ぐらい前から速いと追いついて来ないと感じています。
>最初に左を強めに押すとうまくいくようです。
マウスの寿命かもしれません。
左ボタンのスイッチがうまく作動していないのでは?
マウスは消耗品ですし、そう高いものでもないので交換してみることをお勧めします。
4年ぐらい前にセットで揃えたものです。HPです。
ですからマウスも4年目ぐらいです。
モニターは約3年で真っ暗になりました。(取替え)
前のパソコン(DELL)ではマウスの異変と言うのは感じませんでした。
(仕事しすぎですかね?)
どんどん悪化しているようです。
ちょっと人のマウスでやってみます。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>最初に左を強めに押すとうまくいくようです。
>あと左クリックも何か反応が鈍い、と言うか、
>軽くプチッでは選択出来ないことが多いです。
No.2様に同感。
これがそのまま回答になってる気がします。
左クリックを検出する内部の小さいスイッチが
動作(接触)不良なのでしょう。
もしかしたら分解清掃で治るかも。
スイッチの故障だと一般的には修理(交換)は無理です。
やれるとしてもマウス価格より高価でしょう。
高価な高機能マウスだと修理したくなっちゃいますかね。
私は標準的マウスなので、\1000くらいのを使い捨てです。
人の特性として、ドラッグ時は押し下げ力を弱めてしまいます。
極端に言えば、力いっぱいボタンを押してたら
快適にドラッグできないですよね。
なので無意識に、快適にドラッグできる程度に力が抜けます。
ご推察の通りかもしれません。
どんどん悪化しており、最初はオヤ?ぐらいでしたが、
今は不便を感じています。
右ってほとんど使ってないなー。
左が不便になるとこのように感じちゃいますね。
マウスって圧倒的に左なんですね。普段は無意識ですが。
修理に出すほどのものではありません。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Mouseにある
MouseHoverWidth
MouseHoverHeight
の数値を増やし、
MouseHoverTime
の数値を減らしてみて下さい。変更前のバックアップ(「Mouse」キー上で右クリック→エクスポート→regファイル作成)をお忘れなく。そのregファイルをクリックすれば、元通りになります。
MouseHoverTimeで設定したミリ秒間、ポインタを静止させれば「ポインタ下のオブジェクトを選択した」ということになります。MouseHoverWidthとMouseHoverHeightはポインタの範囲(ピクセル)です。
とりあえず、MouseHoverWidthとMouseHoverHeightは現在値の倍に、MouseHoverTimeは半分にしてみて様子を見ながら調整して下さい。尚、変更した値はログオフしないと反映されません。
すごく深いところをご説明頂きました。
私に出来るかどうか解りません。
どんどん悪化して行くようです。
明日取り合えずマウスを取り替えてみようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- その他(セキュリティ) 特定のWEBページのフリーズ AMAZONサイト PC側? ネットワーク? サイトに問題? 1 2023/01/30 16:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- デスクトップパソコン パソコンの画面が固まった感じになり マウスの矢印を持って行って左クリックしても固まりに変化が起きない 2 2022/07/20 19:46
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- オンラインゲーム pc版fall guysでプロコンが反応しなくなりました。windowsです。プロコンをusb接続す 1 2023/02/14 17:33
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- ノートパソコン パソコンのマウスについて 今日仕事している時に、猫がノートパソコンの上に乗ってしまい、それ以降マウス 10 2022/11/22 19:22
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
PowerPointを使っているのです...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
UCギフトカードについて
-
Wordの表で行の高さがドラッグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
PowerPointを使っているのです...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
一行おきに日付をすばやく入力...
-
四等分
おすすめ情報