

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この場合だと、2111を漢数字で縦書きだと思います。
質問文の中に書いているように、二千百十一だとバランスが少し悪くなります。というのは、丁寧にきちんと書きすぎたために、長くなってしまいます。それと、漢字ばかりで書いてしまうと読みにくくなってしまいます。
あとは、番地の後に2111番地11-5というように続けて書くとなると、長くなってしまって封筒に書く空白がなくってくるような気がします。もしこの例で、理想的な書き方となると以下の通りです。
二
一
一
一
番
地
11-5
という感じが自然ではないでしょうか。ですから、この質問の場合だと11-5をはずしたような形になると思います。あとは、その人のセンスや書き方にもよると思います。
No.4
- 回答日時:
正式には住民票上の住所表記が、郵便での宛先住所となるわけですので、今は住民票も数字は漢数字「一、二」ではなく算用数字「1、2」のところが多いことからも、数字を縦に並べてというのが一般でしょう。
(戸籍に関してはいまだ、漢数字での記載となっているところが多いようですが)
ただ、「番地」「丁目」を略して「-」で表記する場合、先の漢数字を縦棒となる「l」で区切りますと、一見数字の「1」なのか縦棒「l」なのかわかりにくくなります。
略する場合のみ、「l」の代わりにひらがなの「の」を使用することで区分も明確になるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 返信用封筒に書類が入りません。 四つ折りで試したところ横は入るのですが、縦が入りません。 この場合、 4 2022/04/23 15:00
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- 日本語 【封筒】封筒の閉じ部に「緘」と書かれていました。 読みは「てがみ」または「とじる」だそうです。当て字 3 2022/08/08 17:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の封筒に書く住所は 2-415 でも全て漢数字で書くんでしょうか? 5 2022/04/11 16:49
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの履歴書について 2 2022/06/05 12:50
- マナー・文例 便箋の入れ方について。 2 2022/07/27 08:57
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- 大学受験 数学 ベクトル 成分 縦書き 横書き 同じ答案内で、ベクトルの成分を断りなく、 縦書きと横書きを混ぜ 2 2022/10/07 14:51
- 面接・履歴書・職務経歴書 至急!履歴書が入らない! アルバイトで履歴書をこの封筒に入れて返送してくださいといわれたのですが、縦 4 2022/11/07 11:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報