
住所(アパート名)にアルファベットが含まれている場合
縦書きにするにはどのようにしたらよいのでしょうか?
また、アパート名はカタカナとアルファベットと2桁の数字でできていて
その数字と、どう続けて部屋番号を書けばいいのかもわかりません。
番地のように、平仮名の“の”で繋げてよいのでしょうか?
封書に差出人の住所を書かないといけないのですが・・・
今までは横書きにして済ませてしまっていたのですが
会社に送る、大切な提出書類なのできちんと書きたいのです。
どなたかお教えいただけませんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2111番地
-
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
-
「△△店【様】」と「△△店【御中...
-
「御中」の使い方
-
会社名に様、さん付けはNGとい...
-
県知事宛の見積・請求書の敬称...
-
封筒の宛名の書き方について 「...
-
〇〇委員会の後には御中でいい...
-
宅急便伝票の宛名書きについて
-
返信用封筒の○○課行きの下に印...
-
封筒の糊
-
プレゼン資料の企業名敬称
-
先生にお渡しする謝礼と交通費...
-
車庫証明を折って封筒に入れて...
-
注文請書の「行」から「御中」...
-
宛先に御中とするか殿とするか...
-
お店宛に送る手紙の場合
-
封筒の書き方 事務職員宛てだっ...
-
・・・掛御中?手紙の敬称について
-
御中の使い方を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報