
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
たまにありますよ。
何が原因で破損したのかは不明ですが、ヘッダが壊れてダメになったデータがありました。
一応AVI(Divx5.2.1+MP3データ)だったので修復用のフリーソフトDivFix++と言うソフトで修復を試みましたが、ムリでした。
ヘッダを直接書き換えれば何とかなるらしいのですが、そこまでの実力も技能もないのでそのデータは諦めました。
またMPEG2データで再生は可能だけど、タイムコードが壊れて編集不可能となったこともあります。
この時は二画面表示を利用してPCのS端子から外部レコーダーに出力して録画、再キャプチャーで何とかなりました。
>こういうことを避けるためには、「バックアップのバックアップをとる」以外には何かありますか?
ありません。
HDDはあくまでも一時置き場ですので・・・
当方は一応4GB程度になったら即座にDVD-Rに書き出す。DVD-VIDEOを作成する、をしてはいますけど。
ご回答ありがとうございました。
いろいろトラブルはつきものなのですね。
DVD-Rとかの作成法につきぐぐってみます。またわからなかったらお願いできればうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- デスクトップパソコン パソコンが重くなった 34 2022/06/14 19:41
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 1名利用で容量無制限のクラウドサービスはありますか? 2 2022/04/22 18:45
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- バックアップ ファイル履歴を使用してバックアップよりハードディスクドライブに保存した方良いですか? 3 2022/09/29 22:31
- ドライブ・ストレージ 外付けのHDDの見方を教えてください 5 2022/11/01 15:05
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDD(IODETA)に保存して...
-
壊れたHDDのデータ
-
バックアップはなぜ単一ファイ...
-
robocopyコマンドで助けて
-
[Linux-RHEL5.2]1ヵ月分残す...
-
外付けハードディスクでのバッ...
-
サーバーバックアップ時のLTOド...
-
iPhoneユーザーです。もし iPho...
-
おすすめのバックアップ方法を...
-
バックアップ v.s. RAID
-
「Mac G4」のイメージファイル...
-
ファイル名の前に付くアイコン...
-
玄箱のバックアップについて
-
iCloudのバックアップが18週間...
-
データを全削除してもiCloudに...
-
オークションのバックアップDVD...
-
Windows2000のバックアップをし...
-
transcendのポータブルHDD(320...
-
データのバックアップの仕方に...
-
オープン中のファイルでもバッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差分バックアップ時、削除ファ...
-
インストールできない
-
バックアップが出来ません。 利...
-
サーバーバックアップ時のLTOド...
-
サーババックアップ時の、サー...
-
「外付けHDD」から「外付けHDD...
-
ARCserve Agent for Open File...
-
Synology NAS HyperBackup 完全...
-
MSNメッセンジャーのバック...
-
ARCserve利用時のハードディス...
-
GBA(ゲームボーイアドバンス)の...
-
Accessの中のデータをU...
-
ファイル名の前に付くアイコン...
-
ドコモの携帯のデータのバック...
-
壊れた!NECに問い合わせしたい
-
windows7で使ってた外付けHDDは...
-
リカバリー
-
LinkStation 「差分バックアッ...
-
データのバックアップの仕方に...
-
アンドロイドを丸ごとバックア...
おすすめ情報