電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おすすめの本を、一冊だけ、教えてください。

誰にでも自信を持ってすすめられる本を、一冊だけ教えてください。
ジャンル、年代、形式等、一切問いません。

必ず一冊で御願いします。
(何冊もお薦めいただいても、読めないと思いますので)
よろしく御願いいたします。

A 回答 (8件)

「力と物質」M.ファラデー著 (稻沼瑞穂訳) 岩波文庫



ファラデーのクリスマス講演の内容が活字になったものとしては、同じ岩波文庫から出ている
「ロウソクの科学」 (矢島祐利訳)
・・・が有名だと思うが、クリスマス講演の内容が活字になったもう一つの(文庫)本である上掲書の方を敢えて紹介させて頂く。
    • good
    • 0

「学問のすすめ」を挙げたいけど、既出なので・・・



「権利のための闘争」(イェーリング)

有権者・納税者は読むべき。
    • good
    • 0

学問のすゝめ 伊藤正雄校注



http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A6%E5%95%8F%E3%81 …

仮に日本人が今後一冊しか本が読めなくなった場合、私としてはこれを残す事に一票を入れます。
    • good
    • 0

以下がオススメです


ロバート・シュラー著で稲盛和夫監訳「いかにして自分の夢を実現するか」(三笠書房)
・・・夢が実現し、元気になれます
    • good
    • 0

岩波文庫解説目録

    • good
    • 0

ミヒャエル・エンデ「モモ」


→児童書(ファンタジー)ですが、現代社会の闇をしっかり書いており大人でも読めて考えさせられる物語だと思います。
    • good
    • 0

広辞苑



 暇つぶしに最高ですよ、知識もつくし
    • good
    • 0

「話を聞かない男、地図が読めない女」



男と女の精神はこんなに違うんだと納得できます

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり、また一括のお礼で大変申し訳ありません。

希望通り、沢山の、また色々なジャンルの本を紹介していただき、
大変嬉しく思います。
一冊ずつ、楽しませていただきます。

お礼日時:2010/09/03 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!