dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WordPressの記事(投稿)の改行がトップページに反映されない。
WordPressでブログを作成しています。
投稿した記事を個別の記事のページ、カテゴリ、トップページにアップするようにしています。

記事に改行をいれているのですが
カテゴリ、トップページからその記事を見ると
改行が反映されていない状態で困っています。

個別の記事に進むと改行が反映されています。

改行に関するプラグインを入れずに
・Shift+Enter
・全角スペース+Shift+Enter

このどちらを使ってもカテゴリ、トップページから見た場合、改行が入りません。
個別の記事まで行くと、どちらも改行が反映されています。

プラグインも試してみました。

・brBrbr
・my_autop
・PS Disable Auto Formatting

これでも個別の記事では改行が反映されているのですが、カテゴリやトップページでは改行が反映されていません。

・<p style="margin-top:1em;">
これを使うと、どの場所でも指定したスペースを確保できます。
しかし、どうしても行間が開きすぎて使いづらい状態です。

これは「テーマ」の問題なのでしょうか。
それともWordPressで解決できる問題なのでしょうか。

WordPressのバージョン:3.0.1
テーマ作成:Artisteer 2
を使っています。

ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

カテゴリ、トップページでは、「内容 the_content()」ではなく「抜粋 the_excerpt()」を表示しているというこ

とはないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!

テーマのための関数(functions.php)この中にある
function art_get_post_content()
この中で条件がいくつかありelseの場合

echo art_get_the_excerpt
これをelseでない条件と全く同じにしたところ
記事の改行がトップページとカテゴリでも反映されるようになりました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/08/16 15:38

デフォルトテーマに切り替えても改善されないなら、WPの問題。


改善されるならテーマの問題。

個別ページで反映されてるなら、反映されないページのテーマファイルに問題があるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみた結果、テーマのファイルの問題でした。

Artisteer 2の別のテーマをいくつか試してみたのですが
結果は同じでした。こう言った仕様なのかもしれません。

一日中、CSSを変更していろいろ試したのですが改行が反映はされなかったです。
ちゃんと勉強しないとダメみたいですね・・・

お礼日時:2010/08/16 03:22

「改行」ってわかんないんだけど、<br>を入れる習慣をつけた方がいいんじゃないでしょうか?

この回答への補足

><br>を入れる習慣をつけた方がいいんじゃないでしょうか?
→<br>を入れているのですが、トップページやカテゴリで
 その<br>が反映されなくて困っています。

補足日時:2010/08/14 18:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!