dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディスクのパソコンをもう使ってないんで、いらなさそうな線を抜いてたら、ノートパソコンのネットワークが繋がらなくなりました。
ネットワークケーブルが接続されていません、と表示されるんですが、どれがネットワークケーブルか分かりません。
ヘルプを見てもチンプンカンプンでした。

ADSLとPPPのランプがついてないので、それが原因なんだろうと思うんですが、どの線をさせばいいのか分かりません。

こんな説明で分かりにくいと思いますが、助けていただけるとありがたいです。

カテゴリーはどれか分からないので、それっぽいのを選んだので場違いならすみません。

A 回答 (4件)

LAN-SWH5MDLというのはハブというものですね。


となれば、ADSLモデムから、このハブにLANケーブルが接続されていることと、ノートパソコンからハブにもLANケーブルが接続されていることが必須です。

ハブには、LANケーブルが接続されると、接続を示すランプが点灯しますので、LANケーブルを挿してある箇所のランプがついているかを確認してください。


その上で、ADSLモデムのADSL及びPPPが点灯するようにしなくてはいけません。
ケーブルが全て接続されているようであれば、一度、ADSLモデムの電源を切って、数秒たってから再度電源を入れてみてください。
これで、ADSLとPPPのランプが点灯しないようであれば、プロバイダーに電話で尋ねた方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

ハブの方はどうやらデスクトップを使わないならいらないみたいで、モデムから直前LANを接続しました。

しかしADSLがやっぱり点灯しませんでした。
電源を切って再びつけてみましたが…。

電話回線がおかしいみたいで、プロバイダー等に電話してみます。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/08/13 15:16

PC側を抜いたのか、モデム側を抜いたのかわかりませんが



PC側を抜いた場合
モデムから伸びている線を手繰り寄せればわかります。

モデム側を抜いた場合
PCに繋がっているケーブルを一本一本モデムに差し込んでみて、きちんと差し込めたのがそれです。

PCに繋がっているケーブルなんて数に限りがあるんですから、コネクタの形状見ればわかるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

PC側もモデム側も全て線を抜いてしまったので、きちんとささってるはずです。

コネクタの形状、というのも分からなくて解決できないです…。すいません。

お礼日時:2010/08/13 14:16

分からないなら、全部外す。

そして繋ぎ直す。
これ、基本です。

繋ぎ方が分からないのでしたら、取扱説明書を読みましょう。
取扱説明書を読んでも分からないのでしたら、プロバイダのサポートに連絡しましょう。

ネットワーク関係の配線は、ADSLと言うことですので
ADSLモデムと電話のモジューラジャックを電話線(コネクタ部に端子が4つ並んでいる線)で繋いで
パソコンと ADSLモデムを LANケーブル(コネクタ部に端子が6つ並んでいる線)を繋ぎます。
当然、ADSLモデムの電源は繋いでくださいね。

パソコンの方は
 電源
 キーボード
 マウス
 モニタ
の各ケーブルをあらかじめ繋いでおきましょう。
(これも分からない時は取扱説明書を読んだり、パソコンメーカーのサポートを受けましょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

全て線を抜いて繋がらなくなってしまったんです…。

説明書を見ても分からなかったんで、最終手段としてパソコンメーカーに助けてもらおうと思います。

お礼日時:2010/08/13 14:27

ネットワークケーブル自体は、電話の線の大きくなったもので、先端が透明のプラスチックで、金属の端子が8つあります。


これがパソコンに接続されているかを確認してください。

次にADSLとPPPとなればそれは、ADSLルータと呼ばれる小型の箱だと思います。POWERなど電源ランプはついてますか?

もしよければ、補足で、詳しい情報をおしえてください。

1,ディスクのパソコンとは、デスクトップのことですか?
2、ノートパソコンとデスクトップの2台あるということですか?
3,それぞれのパソコンはLANケーブルでルーターなどの小さな箱に繋がっている状態ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

金属の端子が8つのもの、らしいのは繋がってます。
powerと電源もついてます。

補足はここに書いてもいいんでしょうか?

1、デスクトップのことです。すいません。
2、2台あります。でもデスクトップは使ってません。
3、ADSLモデムとLAN-SWH5MDLというのに繋がってます。

お礼日時:2010/08/13 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!