
No.3
- 回答日時:
すみません!間違えていました。
goronyankoです前回お話した。「はがきを作ろう3」は間違いです。
本当はベクターで探した、「宛名書さくせい1.0」です。誠に申し訳ありませんでした。
インストール方法
1下のアドレスからこのソフトをダウンロードしてください。
2 デスクトップにインストールするとアイコンが出てきますので、ダブクリしてください。
インストーラーが発動しますので、後はお任せしてください。
参考URL:http:www.vector.co.jp/soft/win95/writihg/se174346.html
No.2
- 回答日時:
その件についてお話知ます、goronyankoです
もちろんフリーソフトでありますよ!
もちろん僕も使っている、「はがき作ろう!3」は
無料で「筆まめ」などの機能を使えます。
往復はがき作成や、自動文章作成、年賀状など
必要なソフトが一本に入ってます。
!検索エンジンで「はがきを作ろう!」と検索して
見てください。※はがきを作ろう!の3は入れないでください。
ありがとうございます。yahooで検索してみたのですが、それらしきものが見当たりませんでんでした^^;URLをのせていただけると嬉しいのですが・・・よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
往復はがきに宛先を印字したい、ということでしょうか?
エクセルでできますよ。書店で500円くらいで売っている参考書にも、やり方は載っていると思います。思っているより簡単だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 完全無料のデータ復旧ソフトはありますか? SDカードの写真データを誤って消してしまいました。 データ 5 2023/05/05 09:55
- カップル・彼氏・彼女 付き合ったばかりの彼氏からの連絡が遅くなり不安です。 お互い20代後半で、付き合って1ヶ月ほど経ちま 2 2022/08/16 11:03
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
- その他(OS) Calender.exeWin10 ノートPC デスクトップが開く前に特定のソフト画面が開く 2 2022/11/11 13:49
- 電車・路線・地下鉄 鉄道マニアに質問。JRの未使用切符の払い戻し。期限はいつまで? 5 2023/01/18 16:54
- タクシー ねぶた祭当日のタクシー事情 4 2022/08/01 16:09
- その他(ソフトウェア) SSDのシステムイメージは、作成時と違うソフトを使っても復元できますか? 2 2022/08/04 21:12
- 楽天市場 先日、楽天市場にて商品を代引きにて注文したのですが自身が家庭の事情で荷物を受け取れず荷物が返送されて 2 2022/08/27 11:26
- 楽天市場 先日、楽天市場にて商品を代引きにて注文したのですが自身が家庭の事情で荷物を受け取れず荷物が返送されて 4 2022/08/27 12:15
- 物理学 走行中の電車内の光の見え方について 3 2022/05/19 06:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はがきサイズのPDF作成
-
はがきスタジオの「住所録.hsa...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
登録
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
ハッカー?
-
筆ぐるめver13ですが、住所録が...
-
筆ぐるめの住所変更を自動で出...
-
筆まめマップメーカーのデータ...
-
社員(500人ぐらい)の所在地をマ...
-
筆王について
-
iMAC/iTunesについて
-
ファイルが消えた
-
電話番号で地図や住所を表示で...
-
筆自慢Ver14以降を探していま...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
筆王へ宛名職人のデータ移し替...
-
atdファイルの変換
-
筆まめから弥生顧客への住所録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆王の官製はがきと年賀状の変更
-
筆王で年賀はがきを普通はがき...
-
画像の縦横を自動判別して振り...
-
はがきスタジオのデータ移管に...
-
はがきスタジオの「住所録.hsa...
-
往復はがき対応のはがきソフト
-
はがき作家フリーの住所録が開...
-
使いやすい文書作成ソフトとは...
-
はがきスタジオの住所更新について
-
年末年始の時期を過ぎたはがき...
-
データの変換(?)方法を教え...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
Excelでsumifの文字列版ってあ...
-
エクセルで、半角文字列を抽出...
-
【C&G流麗行書体】を使う方...
おすすめ情報