dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女が嘘をついて男友達を含む数人で旅行に行っていました。(長文です)

彼女がバイトだと偽り異性を含む数人で旅行に行っていました。しかも1週間です。何かおかしいと思い、電話で問い詰めたところ最初はバイトだとしらをきり通すつもりでいました。しかし、かまをかけてみたところ認めました。
彼女はとても謝っていましたが、どれも言い訳がましく聞こえてしまい、どうしても許せませんでした。

私は嫉妬持ちです。束縛はしていませんが、彼女が飲み会や遊びに行った先に異性がいると不機嫌になります。それを悪いと思っています。直したいと思っています。けれど性格なので簡単に直せず苦しんでいます。
彼女は私が怒ると思い嘘をついたんだと思います。私に非があるとも思っています。
しかし、嘘をつく行為自体がばれた時にお互いにどんな結果をもたらすかわかっていたはずです。
小さな嘘ではありません。

私はもう彼女を許せません。信じることができません。
しらをきり通すつもりでいた彼女の態度を思い出すと今でも腹が立ちますし、1週間もばれないと思っていたのかと、馬鹿にされている気分です。
ただ、彼女とは結婚の話も出ています。口約束でも婚約だと言うなら、その状態だと思います。
私は今でもどこかで彼女が好きなのだと思います。許せないのに、別れるという選択をしたくありません。
でも、許せないし、信じられないんです。
皆様は彼女の行為をどう受け止めるでしょうか?また、私は今後どうするのが正解なのでしょうか?
自分で考えるべきことなのはわかっています。けれど、もう何がなんだかわかりません。
皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

どちらが正しい、間違っている、という話ではないし


ニワトリと卵という感じですね。
おそらく、愛情の対象との距離感について
心地いいと感じる距離感がお二人では異なっているのでしょうね。

あなたは超密着型なのだと思います。
大袈裟に言えば、ずっと抱きしめていたい人。
密着していることで安心したい人。
だからダメ、ということはないのですが…
実際に体を密着していると
相手の姿があなたの目にはほとんど見えませんよね。
密着している、という肌感覚があるだけで
相手がどんな表情をしているのか、実は見えていない。
精神的にも、そうだと思うんですよ。

相手も密着型であれば
お互いに盲目状態で二人だけの世界でいいのですが
彼女が少し風通しのいい距離感を好む場合
密着され続けると息苦しくなって、少し離れたくなります。
この、息苦しそうな表情を、密着しているが故にあなたは見ることができず
彼女の「離れたがっている体の緊張感」だけを感じてしまう。
何がしたくて離れようとするのかわからないので
ただただ、離れたがっていることへの不安感で
ますますくっつきたくなってしまう。
彼女は余計息苦しさが募って、逃れようともがきだしてしまう。

小さい子供が、よくペットをギューギュー抱いて可愛がり
ペットの方が苦しがって逃げてしまう、ということがありますね。
(恋愛をペットに置き換えるのは不適切かもしれませんが)
ただ、ペットの場合は、そういう過程があったとしても
飼い主との信頼関係は継続しますし、関係性に問題は生じない。
それはある意味、ペットの側も、コントロールされる立場
というのを了承しているからだろうと思うのです。
人間の場合はそうはいかない。
あまりにも密着したがり、自分の行動を抑制しようとする相手には
「私の心には全く目を向けず、自分の満足しか考えていない」と感じ
相手の中に支配欲を垣間見てしまう。
この、支配欲を見てしまうと、ちょっと怖いのです。
相手を愛している場合、失いたくない気持ちと
この、支配されたいくないという恐れとで非常に悩むことになる。

とまあ、長くなりましたが
彼女も相当悩んでおられるだろうと思います。
できることなら、もう少し、密着ではなくて
指先でしっかり繋がっている程度の距離感で
彼女に自由に呼吸させてあげられたらいいなと思います。
私は彼女と同じ立場を5年も続けた結果
相手に恨みの感情を持ってしまった経験があるので
ぜひ、そうならないようにと願うばかりです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は確かに密着型だと思います。ただ、「私の心には全く目を向けず、自分の満足しか考えていない」というのは、私自身が彼女に思っています。

今回のことだけではなく、彼女は割と奔放なタイプで、自分の都合で行動することが多々あります。
それに痺れを切らし、彼女にイライラしているところに今回のことが起こりました。

けれど、彼女も悩んでいるというのは間違いないと思います。もう少し彼女から離れて、彼女の表情をしっかり見てみたいです。しっかり呼吸させてあげたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/15 14:15

彼女の年齢はいかほど?たぶんお若いのでしょうね。


20代前半?
これくらいの年代だと男女含めての付き合いがある人はあります。
謝ってくるところをみると彼女はあなたのことを彼氏としては好きだし、つきあっていくつもりはあるのです。
でも、友人の付き合いも大事にしたいのです。たまたま男子もいるだけで、あなたが嫉妬するようなことは何もないのでしょう。

他の男と二人で旅行に行ったのであればあなたの嫉妬も当然ですが、単なるグループ旅行なんでしょう?
内緒にしたのは、あなたが反対するからです。
このことでいつまでも彼女を攻めたり、彼女の交友関係を狭めるようなことばかり言っているといずれ離れていってしまいますよ。
好きなんだけど、信じられないというのはつらいことですね。
友人関係を築くことができず、恋人しか眼中にないような女性と付き合った方がお互いのためですよ。
そういう女性もいますから。

あくまでもこの彼女がいいなら、許すしかないです。
というか「許す」ということがおかしいかな・・・信じるしかないでしょう。

この回答への補足

ちなみに、私はおそらく旅行に行きたいといっても、反対しなかったと思います。
とても不機嫌にはなりますが、結局最後はOKをだすと思います。いままで反対したことがないからです。
でも、その不機嫌になるのが彼女は嫌だったのだと思います。どうにかしたいです。

補足日時:2010/08/15 13:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

20代前半です。
グループでも嫌なのが嫉妬持ちの嫌なところです。嘘ついた理由もわかっています。
私に合っている女性は、おそらくlukia52_52さんのいうような女性で、彼女にあうのは嫉妬しない男性だと思います。
続けていくには私がやはり、彼女を受け入れるしかないのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/15 13:04

辛辣な意見かもしれませんが、ご容赦ください



率直に言って
「性格は簡単には変わらないから自分が嫉妬深いのはある意味仕方がない」
「嘘を付く理由やそこに至る過程より嘘を付かれたそれが許せない」

そういう気持ちが文章から伝わります(偏見ですいません)

文中で「私はもう彼女を許せません。信じる事ができません」という部分がありますが
そもそも始めから信じきれていなかっただけではないんですか?
何でもかんでも信じきるのが正しいとは思いませんが、相手の事を信用してあげなければ
結婚どころか恋愛だって上手く進展はしないと思います。


性格なんて大きな括りで言えば確かに変えるのは容易くはないと思いますが
早い話が考え方です。それも恋人に対する限定的なものです
それをどうして変えられないんでしょうか?
もしかして心のどこかに他の人になびいてしまうんじゃないのかと思っているのではないでしょうか?
でも彼女は今回の嘘が発覚しても関係の修復を望んでいますよね?
そしてfkajwefakjさんもまだ好きなのかもしれないんですよね?


だったら何百時間掛けてでもいいから納得出来る結論を出すのが
恋人関係においては一番ではないんでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は信用していたつもりでいました。他の人になびくとも思っていないつもりでした。
彼女は私のことが好きだという自信がありました。
けれど、心のどこかでやはりそういう思いがあったのかとも思います。
でないと、嫉妬心なんて生まれないですよね。

考え方を変える。恋人に対する限定的なもの。この考え方はすごく新鮮です。
今度話し合いをするつもりです。どうにか納得できる答えを出せたらと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/15 12:34

はじめまして!


結論から言います。「あなたは器が小さい男です」「嘘をついたのは彼女のせいではなくあなたの日頃の言動が嘘をつかせました」です。

と言われ、私は元妻との信頼関係が崩れ、19年一緒に暮らしましたが、離婚されました。

いま考えると、確かにそうだと思います。当時の私は「自分に自信がありませんでした」

「嫌ならいつでも別れてやる!その代わり逃がした魚が大きいと後悔するのはお前だ!」と言ってやれるような、「器の大きい男」になって下さい!

私は今そうなれるように努力しています。

お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

器が小さい。確かにそうだと思います。自分でもそう思います。
「器が大きい」。そういう男になろうと付き合い始めは、彼女が飲み会などに行くのも我慢していました。絶対に表に出さないように。
けれど、あまりにも頻繁だったために我慢ができなくなり、表に出るようになってしまいました。

ただ、それでも我慢するのが「器が大きい」ということなのですよね。
私もそこにたどり着きたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/15 12:13

49才、既婚男性です。


信じられなくて、許せないなら、どうしたいんですか?
冷たいかもしれないですが、別れるしかないでしょう。
本音で、彼女さんに話してみたらどうですか?
彼女さんがついた嘘が、彼女さんの為なのか、君の為なのかが問題なんでしょ?
君はもう答えを見つけてるよね。
彼女さんの行動は、一般的に考えても彼氏持ちの女性のとる行動じゃないってのは確かだよ。
だから、君の気持ちも正しいし、君とは合わないんだよ。
彼女さんには、彼女さんに合う男性がいるんだから、君もきっぱり話して別れた方が良いよ。
男らしく、それで忘れようよ。
君に合う女性はどこかにいると思うよ。
彼女さんを恨む必要も無いからさ、次の恋を探してみようよ。
がんばってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も彼女とは合わないと思うことがありました。私が彼女の気持ちを理解できるか、彼女が私の気持ちを理解できるかが問題でした。
私は束縛されても嫌じゃない方です。私も気持ちが理解できるからです。

やはり合わないんだとは思っています。でも、もう少しだけ足掻いてみます。
それでも駄目ならご助言どおり、別れようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/15 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!