電子書籍の厳選無料作品が豊富!

堤防や磯で根魚をワームで狙う場合の釣法全般について教えてください。今回は下記タックルを流用しましたが根がかりするとFGノットを都度組まねばならずメンドウでした。ジグヘッドでのリフトアンドフォールは根がかりが多すぎて使い物になりませんでした。言うまでもなくラインもリールも強すぎと思います。

今回のタックル
ルアー竿:1-10g
リール:D社2500R
PE:0.8号16lb
ナイロンリーダー:20lb
中通しシンカー:7g
ビーズ玉
オフセットフック:1/0
ワーム:3‐4inch

以上を使いリフトアンドフォールで底を引いてかろうじて25cmのソイが1匹かかりました。そこでは最大で50cm弱のアイナメがかかるそうです。

特に知りたい点
・ラインはフロロなのか?ナイロンなのか?
・lb数は?
・テキサスリグの他に適当なリグは?
・リフトアンドフォールでなくズル引きは有効か?
・根魚は真夜中なのか?マズメ時なのか?

よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

私の仕掛けではシンカーは3、4gあれば十分に20mは飛びます。


カサゴに関してはそれで十分です。
また水深が5m以上あっても全く問題なく着底も分かります。

サイドからアンダー気味にティップを使ってピュッと素早く振り切ればこれぐらいの重量でも
まったく問題なくシューッと飛んでいきます。
ロックフィッシュに関してはオーバーヘッドやペンデュラムキャストなどでフルキャストするのでなく
軽いリグで軽くティップを使ったキャストの方が飛びます。

またあまり飛距離を出すとロッドからシンカーまでの角度が鋭角的になりロッドアクションによって
横に引くような動きになるので根掛かりしやすくなります。
ある程度45度前後あった方がシェイキングしても引く方向は斜め上になりますから、根掛かりもしにくく
フッキングした後も底から引き離すにも角度が合った方が楽ですね。

キャロライナリグはシンカーが海底を横に移動するのでシンカーが岩に噛みやすくダウンショットよりも
僅かながらフッキングのタイミングが遅れやすくなりますし、ワームも海底に近いのでフッキング後に
巣穴に入られる可能性が高くなります(経験済み)

バスなどはロックフィッシュのように全て岩盤のゴツゴツの岩場で海藻やカキなどが岩にびっしり
生えているような場所は余りありませんが、地磯などの海底は非常に複雑な溝や、凹みなどがあっちこっちに
ありますからシンカーだけでも根掛かりする場合も多々あります。

その為に場所によってアタリもなく根掛かりが多発するような場所ではシンカーも細長いものに
換えたりしますので形状、重さも常に数種類入れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に丁寧かつ質問の意図を正確に理解した回答をいただきました。

今度港に行ったらご説明のタックルを組んで挑戦したいと思います。

何匹釣れるかな?!

いつもいつもありがとうございます!!

お礼日時:2010/08/17 16:15

私の地元ではよく25cm前後のカサゴが釣れるポイントがあるので釣り物がない時は


年に数回カサゴ釣りに行っています。

私のタックルは

ロッド/ダイコー初代エギグランド7.9ft ティップ若干柔らかめ

リール/04ルビアス2506

ライン/フロロ6lb

フック/オフセット#2

シンカー/3g前後

ワーム/3、4インチ

で仕掛けは必ずダウンショットリグ(これが重要)でシンカーからフックまで30cmぐらい取っています。
http://www.basswave.jp/beginners/knot_rig/downsh …
シンカーもハリス止めなどが付いているモノより安い普通に噛みつぶすタイプを使っていて
ワームも安くアクションも良くたくさん入っているスライダーを大昔から使っています。
http://matsuo.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=61608& …

まずジグヘッドでは底の荒いポイントでは根掛かりが激しく釣りになりません(テキサスやスプリットも)
仮に根掛かりなくうまくジグヘッドで喰わせてもベタ底で自分の住み家の岩の穴にちょっとでも
引っ張られて中で根魚がエラを広げて踏ん張ったらどんなに引っ張っても無理です。

これは魚の大小にもさほど関係なく14、15cmぐらいのカサゴでもアワセが遅れて穴に入られたら
もう絶対に出てこなくて仕掛けごと切られてしまいます。

ですからキャスト、着底、そこからはバスと同じように細かくシェイキングしながらアタリがあったら
電光石火で合わせてエギングロッドのパワーで一気に底から引き離します。
30cm位シンカーから距離を取っておいてなるべく巣穴から浮き上がらせて喰わせた方が根に入られずに
ランディング出来る可能性があるので、以前からジグヘッドやテキサスで何度も根に入られた経験から
このタックル、釣法に至っています。

ダウンショットリグはビーズ玉などを使ってフックにハリスを付ける仕掛けもありますが、これも
根掛かりしやすくラインが絡みやすいのでラインにフック直付けです。

このケースはほとんど地磯で時間は常に陽のある時間帯です(カサゴに関しては朝も昼もあまり関係なし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにテキサスですら数回も根がかりしたので正直もう使いたくない感じになっています・・

ですが、調べてみるとキャロライナもダウンショットと似たような効果を持った感じですね。それでもオススメはダウンショットですか?また(ルアーもそうですが)重いシンカーにいつも魅力を感じてしまう厄介な性向を持ってますが3gって飛びますか?軽くて底につかないのでないですか?水深は最大5m程度と思います。

いずれにしてもほかならぬ五十肩さんのオススメなのでぜひとも実施してみます!

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/08/17 13:47

ボトムハンピングワームを底まで落として、跳ね上げて落としてを繰り返します。

ロックフィッシュのルアー釣りは、 .... ここで書き記す釣法は、根魚全般を狙うことができます。 ... 水深のある堤防で際を狙う場合には、 柔らかめのルアーロッドとスピニングリールの組み合わせ。 ... 黒鯛の前打ち釣りや、ヘチ釣りとほぼ同じスタイルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてスミマセンでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/05 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!