
asahi-netの固定IPアドレスについて
現在、会社で光回線でアサヒネットで固定IPアドレスでサーバーを運営しています。前任者の退職により、今度担当になりましたが、自宅がプロバイダがyahooのためサーバーに自宅からアクセスしましたがしょっちゅう固定IPを登録し直しするのですが(セキュリティのためIPアドレスを登録しないと外部からアクセス出来ない)、土日などはアクセス出来ないため会社に行って登録し直す始末です、そこで素人考えでもう一個固定IPを貰い、自宅でyahooのまま使用出来ないものでしょうか、やはりプロバイダをasahi-netに変えないとだめなものですか?皆様のアドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セキュリティのために登録するIPアドレスを固定したいのであれば、別にasahi-netでなくても固定IPアドレスを付与してくれるプロバイダと契約すればいいだけです
http://blog.livedoor.jp/nokiso-koteiip/
とは言いつつ、
http://koteiip.2-d.jp/dix.html
の次に安いのがasahi-netなので無難なプロバイダではありますが
> もう一個固定IPを貰い、自宅でyahooのまま使用出来ないものでしょうか、
asahi-netから固定IPをもらって、それをyahooで使おうというのであれば無理
> やはりプロバイダをasahi-netに変えないとだめなものですか
光回線というのがフレッツ光なら、同時にプロバイダを2接続までできるので、yahooを使ったままasahi-netに接続して固定IPで会社にアクセスすることも可能ですが
もちろん、asahi-netのプロバイダ契約料は会社持ちで(仕事なんだから当然)
ありがとうございます、わかりやすく私でも理解できました。ASAHIネットを契約することとします。またわからないことがありましたら、よろしくお願いします
No.1
- 回答日時:
構成がわからないため、一意見として留めておいてください。
*構成は言わなくてもいいです。セキュリティにかかわることなんで。。
1.VPNを構築する。
2.踏み台を設置する。
詳細については、自分で調べてね。。。
*企業相手ならasahi-netさんからも聞けると思います。
あと確認ですが、
>そこで素人考えでもう一個固定IPを貰い
もらったIPをどう使おうと思っています?Yahooからあなたがもらうなら、ある程度、わかりますが。。
こんばんは、
1,VPNを構築する。
vpnは、WEBホルダーなどにファイルなどのやりとりには有効かと思いますが、サーバーの中に入って設定変更などはできるのでしょうか?サーバーなどは初心者なもので的外れならすみません
2,踏み台を設置する
すみません理解できませんでした
結論として固定IPアドレスをもらえるプロバイダと契約して、yahooと両方で使い分けるのがいいのかなと思います、いろいろアドバイスありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- 固定IP ケーブルテレビはなぜ固定IPアドレスではないのですか メリットがあるのでしょうか 6 2023/06/19 03:58
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- YouTube youtube動画再生について… 1 2022/04/08 04:24
- ネットワーク 一台のサーバーに複数個のIPアドレスを追加出来る事は知っていますが、具体的にどうやるのでしょうか? 4 2022/11/03 20:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
プロパイダー通報されましたw...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
ど素人です。教えてください。
-
(初歩的な質問です) プロバ...
-
データ通信量の制限値が無制限...
-
ノーログ仕様のVPNサービスにつ...
-
YAHOOについて
-
光で快適なプロバイダは?
-
OCNのプロバイダとIPアドレスに...
-
プロバイダとメールについて
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーメール
-
eo光ルーターについて
-
超初心者です
-
ブロバイダーを調べる方法
-
プロバイダにはどのくらい接続...
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
プロバイダ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
インターネット接続不良時の料...
-
プロパイダー通報されましたw...
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
ミニネク光 プロバイダ
-
プロバイダの契約
-
固定IPアドレスと動的IPアドレ...
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
プロバイダの2重契約?
-
OCNのプロバイダとIPアドレスに...
-
ノートパソコンを外で使うには?
-
プロバイダ契約
-
firefoxのアドレス解決について
-
メーリングリスト作成について
-
プロバイダの強制解約と再契約...
-
複数のプロバイダ
-
ftpを使いたい
おすすめ情報