
外付けDVDドライブからHDを初期化→OSの再インストールは可能ですか?
PowerMacG4(M8705J/A)のHDをパーティション分けし、OS9とXを入れたいと考えています。
内臓のCDドライブは壊れているため外付けDVDドライブ(ピクセラのPIX-DVRR/FW7)を
使用し、C起動することはできました。
しかしHDを初期化したらDVDドライブ用のドライバも消えてしまうわけで、
DVDドライブが認識されなくなりその後のステップに進めなくなる
という事はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
細かい話はおいといて
CDから起動した時点で内蔵ハードディスクのシステムは起動に関して全く関係ないのでドライバーが有るとか無いとか全く関係ありません
大丈夫次に進めてくださいな
以下補足
システムインストールのディスクには特別なドライバーが入っていますC起動できたなら何の問題も有りません
C起動できなくても起動さえできていればそのまま作業勧められます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブ文字をCに変更するには?
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
現在Windows7のパソコンに、Win...
-
Windows11を使ってますがCDをど...
-
DVD-ROMのPCゲームがインストー...
-
NEC ノートパソコンVersaPro VY18M
-
MAC OS X 10.5の再インストール...
-
コマンドを実行するには クオー...
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
パソコンを倒してしまいました。
-
モニターの電源が落ちた後のハ...
-
Zipディスクが開けないです
-
物理フォーマットした、MO
-
HDDクローン作成、CドライブがB...
-
ノートパソコンを落とす
-
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
ウイルスバスター for au を起...
-
Boot可能なDVDと出来ないDVDを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
一つのPCに複数のOS入った状態...
-
FMVの高速処理用SSDをフォーマ...
-
パソコン起動と同時にCDドライ...
-
Windows10が起動しない_システ...
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
パーテーション変更後、OSが...
-
仮想ドライブの自動起動を解除...
-
DVD-ROMのPCゲームがインストー...
-
Windows200でのハードディスク...
-
macbook のスリープ復帰時の音...
-
リブレット70をリカバリーし...
-
Dドライブにインストールされて...
-
起動時にDドライブがデスクトッ...
-
PCからの異音(Window...
-
欧文アウトラインフォントのア...
-
Ubuntuでパーティション変更を...
おすすめ情報