dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社が借金がかさみそうだからと勝手に解散できるものでしょうか?
自己都合の解散の場合はどうなるのでしょうか?

A 回答 (1件)

いわゆる「夜逃げ」であれば、実質的に解散したといえます。


その意味では「勝手に解散」は可能ですが、法的に免責されるコトをお望みならば、それは不可能です。

債務がある場合の会社の解散には、清算及び破産がありますが、清算は債務者との合意が成立しなければいけませんし、破産は裁判所の許可が必要です。

解散ではなく、民事再生法や会社更生法の適用を受けるという手もありますが、それも裁判所の許可を受ける必要がありますので、どちらにしても勝手には出来ないということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の経営者を見るとなんとも無責任な言動が多くて会社なんか危なくなればたたんでしまえばいいと思っているような感じがしています。
経営に無知なので突然なにかしでかさないかなと心配です。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/22 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!