
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アパレル業の者です。
ニットやベロアなどは静電気も起きやすいのでそのためではないかと。
特にニットの方、
薄手ニットで裏地無しの場合は特に起きやすいですから
最初はよくてもそのうち肌にまとわりつくようになると思います。
静電気防止のスプレーを使うか、静電気防止の柔軟剤などを使うと
だいぶ解消されるとは思いますが
そういうの関係なくまくれ上がるのであれば、
デザインの問題かもしれません。
>裾や袖がくるくるなってて見た目も悪くなってしまいました。
裾・袖口ともにカットオフの状態や、
見頃と同じ編み方の場合はどうやってもクルクルになります。
ゴム編みなどになっていない場合はどうしようもありませんので
諦めるしか・・。
ありがとうございます
静電気のスプレーをまずためしてみようと思います。
素材の扱いの難しいのがあるんですね。今度は購入するときに気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 ジャージの裾上げは必要ですか?夫に仕事で使うジャージ、よそ行きの服てもないのにジャージの裾上げは必要 2 2023/02/05 16:29
- その他(ファッション) 前開きシャツの裾出しは、デブ隠し? 1 2022/07/17 14:28
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- その他(ファッション) BMI17.9の女ですが、シルエットが緩めの服を着ると体格がごつく見えて困ってます 冬服の暖かいニッ 2 2023/01/07 00:39
- レディース 重ね着ぎ初めてなので,みなさんのご意見を参考にしたいです。 下に着てる服の裾が少し見えてしまいます。 1 2022/03/31 19:41
- その他(ファッション) 縫い目が苦手です。 専門2年です。 昔から縫い目や服の繊維が苦手で、同じようなものしか着れません。 4 2023/04/21 00:02
- メンズ メリノウールのニット着ていますか?(ユニクロは除外します。)私は服がそこそこ好きなのですが、私の住ん 2 2022/11/06 10:05
- デート・キス デートの服 高校2年の女子です。明日水族館デートなのですが、着る服を迷っています。 〈写真左〉透け感 6 2022/08/11 15:15
- レディース 最近すれ違った女の子がとても可愛い服だと思ったのですが 何と検索したら良いのか分からず見つけられませ 2 2023/05/07 00:30
- 防災 災害時の服装の備え 4 2023/08/22 04:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポンチ素材 季節はいつ?
-
「カシミヤ混」のカシミヤって...
-
春にベレー帽
-
シートベルトが引き出せない
-
ノーネクタイでえりが開きすぎ...
-
ポロシャツの襟の曲がりを防止...
-
2日連続で同じシャツを着るっ...
-
就活のブラウスに高校生のもの...
-
腰パンは何故落ちないか
-
襟を立てたままキープする方法
-
名札をつけてジャケットに穴が...
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
胸がなくて、かがまなくても上...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
ベルトってどの位置で締めますか?
-
今日とあるイベントのスタッフ...
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
セーラー服の着方脱ぎ方
-
襟付きインナーに、襟付きジャ...
-
襟ぐりの大きいシャツの着方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポンチ素材 季節はいつ?
-
高校制服ブレザーの着用期間っ...
-
毛玉のできないジャージ・部屋...
-
「カシミヤ混」のカシミヤって...
-
スウェット生地を、英語圏の方...
-
キャミやタンクはいつまで?!
-
服がまくれあがる
-
こういうのはニットですか?ウ...
-
春にベレー帽
-
質問失礼します。 アクリルのニ...
-
レーヨン50%ナイロン50%のニッ...
-
何故、札幌の人は薄着なのでし...
-
【至急】ジェラピケを外に着て...
-
冬服
-
これに羽織るのは どんなのがあ...
-
女の人が巻くモコモコのマフラ...
-
タートルニットの着方
-
七分袖トップスとフレアスカー...
-
秋の服装
-
ベロアのキャミに重ね着したい...
おすすめ情報