dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壊れたDS

壊れた(タッチパネルが正常に動作しない)DSにNDSソフト及びGBAソフトを挿し込んだままにしておく、またはそのDSで各ソフトをプレイすることでそれらのソフトに悪影響はありますか?
買い替えまたは修理はまだ先になりそうなので、タッチパネルを介さないソフトをプレイしようと考えていまして…。
故障の程度は、タッチパネルをタッチすることでの反応はあるのですが、画面の端だかどこだかわからないところをタッチしたことになり、アイコン等を押せないといった具合です。それ以外の故障は特にありません。
おそらく原因はDSを車内に放置したことだと思います(質問とは関係ないかもですが)。
ちなみにDSは一番初期のものです。

どうでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

正直言ってタッチパネルが関係無いソフトなら、


何の影響も無いでしょう。

しかし、故障したのであれば、
任天堂へ修理に出すのが良いですよ。
対応が神のようだと、ネットでも話題ですし・・・。

実は、私の次男のDSが故障・・・というよりも、
破損したので、すでに保障期間も過ぎていて、
任天堂へ修理費を払うのを覚悟で送りました。

その結果ですが、結局修理費の請求も無く、
無償で新品が送られてきました。

但し、任天堂のユーザー登録もしてて、
ポイントを集めてたりするので、
そういった事で無償修理扱いとなったのかもしれませんが、

任天堂へ修理に出すのが、誠実で確実です。
    • good
    • 0

まぁ修理に出すのが1番ですが、質問者様はタッチパネルの補正をしたことはありますか?


DSの時間などを設定するところにあります。

知っていたらごめんなさい。。。
    • good
    • 0

任天堂は有償であっても比較的安価に修理してくれるので


そのまま修理をお勧めします。

http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
こちらから申し込むと無料で修理品発送キットが送られてくるので
それに詰めて送るだけです。
一応、修理の参考価格が載ってますが良い意味で参考になりません。
(ほとんどそれ以下か無料)
    • good
    • 0

一度任天堂に送ったほうがいいのでは


僕も修理に出したことがありますが修理代が0円で直りました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!