dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日もギャンブルで20万負けてしまいました(悲)
でもギャンブルがどうしてもやめられません。


この5年間で500万~600万負けています。


毎日食費等を削って節約し、毎月生活費以外の金額はすべて競艇に負けて消えてしまいます。


およそ10万円位は毎月負け続けています。


こつこつ節約して捻出しても毎月消えていく大切なお金は計算するとここ2~3年は年に150万ほど負けていてほどほど情けなく、負けた後の失望感が半端ではありません。


最近は負けた時の悔しさと虚しさででストレスが重なり体調もよくありません。


私は来年40歳になるのにいまだ独身。


競艇に貯金をすべて持っていかれて貯金もゼロ。


競艇をやっていなければ1000万近く貯金があったと思います。


不景気や転職等の理由で手取りの給料も40才近い男が20万円そこそこ。


結婚もしたいのですが貯金もない、稼ぎも少ない40近いこんなどうしようもない男は誰も相手にしてくれないでしょう。


なので結婚は親には申し訳ないけど諦めました。


未来も何もないこれからの人生だけどギャンブルだけはやめなければと思っています。

毎回負けた後は一生やらないと誓うけれど数日経つと今更この歳になって貯金してもたかがしれているし、という思いが蘇ってきて
結局また手を出すの繰り替えし。


でもやみくもにかけるのではなく、いろんな儲かるといわれる予想のマニュアルを購入したりや競艇のデータを研究し万全を期して望むけれど毎回打ちのめされています。


もう自分の人生は終わっている、未来も希望もありませんがでもギャンブルだけは止めなければと思っています。


私と同じような境遇にあってギャンブルからきっぱり足を洗えた方、こんなどうしようもない男ですがアドバイスをお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

ギャンブル以外の趣味を見つけることですね。



できれば、体を動かすスポーツ系の趣味がいいですよ。

手軽に始められるジョギングか、自転車はいかがでしょう?健康な体も手に入ります。そして、パチンコ屋のタバコの煙が充満する空気、うるさい音楽、狭い通路・・などが嫌で嫌でたまらなくなります。

私自信はギャンブルはしないのだけど、かつてパチンコに血眼になった知人がそうやってパチンコを断ち切った経験があります。

ところで、質問者様はまだ借金を抱えるほどにはなっていないのですか?そうであればまだ幸いです。借金を抱えてでもギャンブルが止められなくなると、自分自身はもちろん、ご家族・ご両親にまで大変な迷惑が及びます。

そうならないうちに、手を打つべきです。
    • good
    • 1

質問主さんのような方は、「自分でお金を貯金用の通帳にうつす」なんていう事はできませんね。


そんな事を五字分に求めても無理です。
強制的にやりましょう。

給料日直後に、最低限の生活費を除いたお金を全て自動引き落としの定期積み立てにするサービスを使えばいいですよ。
ゆうちょや、みずほでやっていますので問い合わせてください。
もしくは、職場で給料天引きの積み立てがあれば、それを最大限設定する。
そして、積み立てをする通帳とハンコは、別々に、銀行の貸金庫かご両親に預けてください。

通帳を取りに行き、ハンコをまた別の場所にとりに行き、定期積み立てを崩してまでギャンブルをしてしまうようなら、心療内科か精神科に行かれたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

ギャンブル以外の趣味はないの?


以前は私はパチンコドランカーでした。 (T▽T)アハハ!
新しい趣味を見つける事が一番でしょうね。

簡単な解決方法は・・・・
ずばり 【 借金をする事 】 です。
借金の返済で競艇どころではないからです。
ん~、家でも購入してみてはいかがですか?。
形として残りますし・・・・・どうでしょう?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています