14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

仕事や普段の生活をちゃんと送っていて、お小遣い(生活に差支えない金額)のうちからやってる分でもダメな方に質問です。

どうしてダメなのでしょうか?
ギャンブル依存症で仕事を辞めたり、人にお金の無心をしたり、そういったことがなければしてもいいんじゃないかなって思ってます。

A 回答 (10件)

ギャンブルやっているヤツには,ロクな奴がいないからです。


ギャンブル依存症になったり、人にお金の無心をしたり、そういった良くない行いをする人が非常に多い世の中だからです。こういうひとたちを,人間のクズというのです。
それにパチンコ業界は,そのほとんどが反日外国人が支配しています。その売上金でテポドンやノドンを製造して日本海に発射しています。何と愚かで危険なことでしょう・・・
    • good
    • 1

借金さえしなければ全て趣味、或いはストレス発散の範囲に入るというのが私の意見です。



ギャンブル以外にも「酒」「風俗」「衝動買い」もギャンブルと同じように趣味とは言い難いジャンルですが、依存症になるレベルまで溺れなければ、私は何ら問題がないと思います。
まぁ、言ってみれば自由です。

逆にエステや洋服に散財し、借金が膨れ上がっている人も多々いるようですが、これは借金をしていないギャンブルより遥かに質が悪いですね。

何を隠そう、そう言う私がギャンブルで数千万円の借金を作り自己破産しています。身内や会社等、他人に迷惑をかけたり、社会的に迷惑をかける事があれば、ギャンブルに限らず全ての趣味が「悪癖」に変わるのです。

結論ですが、あなたにとってのギャンブルは立派な趣味の範囲です。
    • good
    • 1

男ですが・・。


掛け金と勝ち金の比較。
パチンコ・掛け麻雀・公営ギャンブル・掛けゴルフetc。
相手も商売です。
絶対に儲けることはできないです。
ギャンブル依存症に必ずはまります。
    • good
    • 0

額に汗して得たお金じゃないから、でしょ。



こういう感覚や価値観は時代によって、変わります。封建時代は「商売」がそもそも、意地汚いこと、だったって知ってますか。

なぜ商売が意地汚いか、というと右から仕入れて左へ売ってその差額を儲けにするからです。発想としては「額に汗したお金ではない」という意味でギャンブルと同じです。今では考えられない価値観でしょう。
でも、農業で毎日田畑を汗して耕している人たちから見ると、商売は楽に稼いでいるように見えた、ということです。

ギャンブルが嫌いな人は「楽に稼ぐ」ということに嫌悪感を持っています。小額だろうが、お小遣いの範囲だろうが「楽に稼ぐ」という考え方をする人がキライ、ということです。

同じギャンブルでも、競馬はなんとなく「ギャンブル」というイメージが薄いと思いませんか。これはJRAが頑張って「馬が走る姿を応援するのはスポーツ」という価値観を植えつけたからです。だからギャンブル嫌いな女の子でも「○○って馬はきれいだよね。応援のために馬券を買おう」というと、なんとなくスポーツっぽいことをしているような気がするのです。

 それにくらべて、ほかの公営ギャンブルは「一攫千金」を楽して稼ごうとするおじちゃんばかり、というように見えるのです。

個人的には、他の方が言うように保険だって(逆張りですが)ギャンブルです。女性のあこがれる結婚も人生最大のギャンブルですが、それは気にしないんですよね。

だけど、まあ隣にいる同僚が「次のレースは絶対だから」などと言って、仕事をサボっていたらぶん殴りたくなりますけどね。
    • good
    • 2

お小遣いの範囲内なら、まぁいいか・・・・・・といえば、そうでもないのは、一攫千金を狙うのは品が無いからと思うから。

    • good
    • 0

ギャンブル、



投下した金とリターンのバランスですよね、

大部分は投下だけが発生してリターンはゼロか少し、

投下した金額には及びません、

少し目線を変えてみませんか?、

世の中には保険と言う物がありますよね、

此れも立派なギャンブルです、 そんな馬鹿なと思われる方は大多数、

火災保険・生命保険・自動車保険・癌保険を初めとする各種の医療保険、

此れ、み~んなギャンブルです、

契約者は、1年以内に火災に遭うかもしれない、死ぬかもしれない、車の事故に遭うかもしれない、癌に病気に成るかも知れない方へ掛けるわけですよね、

他方、保険会社は、そんな事にはならないと受けて立つわけです、

トータルな意味での被害者・当事者にならないとリターンは無いんですよ、

皆さんは、こんな事に嬉々として掛け金を支払ってるんです、

此れは良し、競馬・競艇・敢えてパチンコも含めますが此れはギャンブルだからダメ、

両者にどれだけの差が有るんですかね?。
    • good
    • 0

あまり世間的によろしくないとされているのにもかかわらず敢えてそれをやっている根性が問題ですね。


また、何かに誘ったときに「今月厳しんだよね」となったときその原因がギャンブルならば極めて不快です。
    • good
    • 1

ギャンブルは統計数学的に勝てないことが分かっています。

ただし年末宝くじなどのようにある低い確率で勝てるというものもあります。パチンコのように勝てるプロがいるものもあります。そういうものにのめり込むぐらいなら他にするべきことがあるのではないかと思います。
江戸時代にはバクチと言いましたが、賭け事をする人は次第にのめり込んで掛け金を大きくすると言われます。ギャンブル依存症でなければと言われますが、酒、タバコ、麻薬と同じで人は徐々にギャンブル依存症に「なる」のですね。のめり込むからギャンブルと言われるのです。
    • good
    • 1

私は肯定派ですが



否定の方の本音は

期待値が・・・
胴元だけが必ず儲か・・・

とかが理由でないでしょうか
    • good
    • 0

一つは、パチンコなどが暴力団等の資金源になっているということで(もちろん業界側は否定していますが)、社会的な観点から好ましくないと言えるかと思います。


もう一つは、今は小遣いの範囲で済んでいても、いずれはエスカレートして生活に手をかける可能性があるといったこともあるでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています