dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女と付き合い始めて8ヶ月になります。僕も彼女もアラサーです。長文になってますが、よろしくお願いします。

先日、友人に誘われて約1年振りに麻雀をしました。次の日に彼女とデート中に、昨日は何してたの?と聞かれたので、朝方まで友達の家で麻雀してたと答えました。すると彼女が、ギャンブルやるなんて聞いていないと怒り出しまして、しかもいい年して朝帰りってどういう事?…と。金輪際、麻雀はやらないで欲しい。麻雀やるような人とも付き合わないで欲しいと言われてしまいました。
僕としては、麻雀は好きだし誘われた時に暇だったらやりたいし、1人では行かないですが競馬にも行ったことあるし、競艇は行った事ないけど機会があれば行ってみたい。パチンコは10年くらい前に1度行って面白く無かったので、興味ない。と、彼女に伝えました。彼女からはギャンブルは一切やらないで欲しい、ギャンブルをやるような人とも付き合わないで欲しいの一点張りで、生理的に受け付けないと泣き出してしまいそれ以上は話し合えませんでした。それ以降、テレビで競馬とかが出てきたら即チャンネルを変えられ、話題を出したら物凄く不機嫌になります。

友人にも会社の同僚にも麻雀やパチンコ、競馬や競艇をやる人はたくさんいます。一切付き合わないというのは出来ないし、昔から仲の良い友人を、知りもしないのに全否定されて悲しくなりました。
個人的にはギャンブルは使う額次第と思っています。僕の場合、1回数千円を年に数回程度ですが、それでもギャンブル嫌いの人からしたら許せないのでしょうか?
また例え独身でも30代で男友達と遊んで朝帰りっておかしいでしょうか?

僕としては、ギャンブルやる時のルールを決めて妥協点を出して欲しいんですが…。

生理的にダメと言われ、ギャンブルをやると知ってたら付き合っていなかったと言われ、ここ2週間程別れを考えるべきか悩んでいます。
生理的にダメなら別れるしかないやん…という話もしましたが、ギャンブル以外は大好きだから別れたくないと泣かれ…。
僕も彼女の事は好きなんで別れたい訳ではないんで、友達から麻雀や競馬に誘われても断るべきでしょうか?

自分でもどうしたいか分からなくなっていて、読み辛い文章ですみません。最終的に僕がどう思っているかだとはおもいますが、アドバイス頂ければ助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

彼女さんには「ギャンブル好き=金にルーズ→一般的に普通と言われる生活が出来ない」という印象があるのでは?


彼女さん自身がギャンブルでの失敗があるかどうかor周りでそのような失敗談を聞いているかどうかは判りませんが。

仕事上の付き合いもあるってなら、一切やらないのは難しいですよね。

彼女さんにギャンブルを認めて貰うってのは、お話の内容からは難しいでしょうから、貴方の取れる選択肢はそうありません。

1.ギャンブルを一切やめる
2.ギャンブルじゃなく遊びだと言い通す

幸い、金銭的なルールを決めてそれに則って行動出来ている訳ですから、貴方の場合2も全然大丈夫だと思います。

折角好き同士なので、上手くやれる部分は上手くやれば良いと思いますよ。

敢えて言うなら、朝帰りになりそうなギャンブルだけ避けるようにすればどうでしょうか?

あと、例えば競馬なら馬券を買わず馬やレースだけ一緒に見に行く、なんてのはどうでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答有難うございます。
正しくその通りです。ギャンブル好き=不良で悪い人という認識らしいです。理屈ではないらしいです。僕の周りはタバコ吸う人もいないし、お酒もあんまり飲まず、真面目な人が多いんですけどね。僕はお酒もタバコもやりません。

馬券買わなくてもいいから、一緒に見に行けたらいいですね〜。馬券買ってない状態でテレビのニュースで見るのもダメでした…。

愛されているのは凄く感じるので、きちんと話し合って上手くやっていこうと思います。

お礼日時:2016/04/17 23:39

いますよギャンブル嫌いの人は 何でもかんでもダメな人


私も過去にパチやった経験はありますが アホくさくて、もうやりたくないですが
知人や身内にギャンブル好きとかいて、家族に迷惑をかけた話とか聞いてるとよけいですね
私もそんな話聞いてよけい嫌いになりました。
自分ではしないしその手が好きな人とも個人的に付き合いがあまり無いので、
人間関係で困った事は無いですが、あなたの同僚とか友人に好きな人が多いと
色々面倒かもしれませんね。
彼女に、仕事とかの付き合いも有るからって言っても理解してくれないなら
多分ダメでしょうね
拒絶する人はもうちょっとでもダメなんだろうから
私は、友人がするのはもったいないなぁ(時間もお金も)と思っても別に付き合いは止めませんけど
誘われても行きませんから、誘いもしませんし問題無いですが
どうしてもダメって言うのなら、どちらかに決めるしかないのでは
そう言う事でもちゃんとルール決めてやれば良いって言う人もいますからね
結婚前にハッキリさせといた方がいいでしょうね
ギャンブルへの偏見は多分変えることは不可能かと思いますから
あなたが辞めるか、そこまで言われたくないなら別の人にしたほうが良いですね。
    • good
    • 0

生理的に無理な事に妥協点を求める事は難しいと思いますよ。



彼女からすれば、ギャンブルをしなければ離れてしまう友人関係?というのも理解し難いと思います。言い訳にしか感じないかも知れないですね。

朝帰りの事にしてもそうですが、貴方が逆の立場だったらどうでしょうか。

ギャンブルの事で無いにしても、彼女にどうしてもやめてほしい。生理的に受け付けない部分があったとして、そこが改善できなければ別れたい、と、思ったとします。

それを伝えた時に貴方と同じ返事をされたら、付き合っていく事は難しいなと思いませんか?

彼女を取るか、年に数回のギャンブルを取るか…じゃないでしょうか。

お金をかけなければ、麻雀くらいなら説得できるかも知れませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答有難うございます。
ギャンブルをやらなくても友人関係が無くなるとかはないんで、大丈夫ですよ。

そうですね。そういう事を伝えられたら付き合っていくのは難しいのかなと思います。…それも考えまして悩んでました。

彼女を取るか、年に数回のギャンブルを取るか…彼女ですね。

お礼日時:2016/04/17 23:21

彼女が生理的にダメということは、妥協点が見いだせないと思います。



貴方に対してギャンブル禁止というのはある程度(貴方の努力でなんとかなるので…)納得が出来るのですが、
それでも、友人から誘われたら、付き合い上やらないといけない部分がどうしても出てくると思います。
この先、友人関係だけではなく仕事でもギャンブルをする客先の人と付き合っていかないといけないことも考えられます。

また、ギャンブルをするからといって今まで友人として付き合ってきた人たちと、
彼女と付き合うからと全て縁切りするのは違うような気がします。
貴方はギャンブル以外でも友人として色々な事で付き合ってきて、その友情は大切なものだと思います。
極端な言い方をすると、彼女は貴方の友人にもギャンブルを辞めろと言っているに等しい事だと思います。
彼女の友人でギャンブルをしていない人だけなのかも疑問で、貴方が関係なくても、彼女が揉める原因になる可能性があります。

そういうことを考えると、貴方がギャンブルを努力して止めたとしても、
彼女のギャンブル嫌いは極端すぎて、彼女の方が何処かで妥協しないと彼女は誰と付き合っても関係は破綻するように思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答有難うございます。
僕は彼女と価値観が異なっていても、彼女の好きな事は知りたいし理解できるようになりたいですが、彼女はギャンブルに限らず、彼女の常識に合わない場合、極端に拒絶する事があります。

今回は僕の友人まで話が及んだので、ちょっと口論になってしまったんですが…。

お互い冷静な時にもう1度話し合ってみます。

お礼日時:2016/04/17 23:08

自分もギャンブルする人とはできるなら付き合いたくないです


少しでもです、自分は男ですが
数千円を年に数回程度、それで気持ちが発散できるなら
いいとは思うんですけどね
もし彼女がそう言って来たらその額と回数なら許しますかね
度が過ぎなければギャンブルも少しくらいはね
なんでも相手との価値観をすり合わせないと
30代で男友達と遊んで朝帰りはおかしくないです
男の友情は大切ですよ
何歳であろうが友と過ごす日々はとても貴重です
この話の場合朝まで麻雀(ギャンブル?)をやっていたのが
彼女に心に響いたととらえるのが普通かな
その怒りか失望でいい年して朝帰り~とかいったのかなと
遊ぶこと自体を猛烈に怒っていたのではないと思います

あなたの言う通り妥協点をだしてもらうのが
一番の正解なんですけどね
恋人や夫婦はそうやって埋め合わせていかないと
一方の要求を全部通しても大抵は不満が出る
なんでも言うことを聞けちゃう従順タイプだと
うまくいっちゃうとはおもうんですけど
大抵はぶつかりますね
ギャンブル狂ではないようですし
その辺をしっかり説明してみたらどうですか?
別れたいわけではないということなら、
どうしても相手が譲らないようなら
ギャンブルを捨てて愛をとる、彼女を選ぶのです
彼女の方が大事ではないですか?愛の方が
余程基調で大切だと自分は思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答有難うございます。
そうですよね。男の友情も大切ですよね。理解してくれるといいですが…。
掛けなければいいのか聞いてみようと思います。競馬は数年やってなく、それでもニュースとかでやってると見てしまうんですが、それくらいは許して欲しいです。というか、僕の父も彼女の父も競馬をやってるんですが、それは定年後のささやかな楽しみだからOKとの事…。

もう1度話し合ってみます。

お礼日時:2016/04/17 22:42

ギャンブルは私も嫌いです、時間とお金の無駄と思っています。

ギャンブル好きなお友達がいるとしたらできるだけ避けるようにした方が身のためです。大好きな彼女と充実した時間を過ごすように工夫されてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

回答有難うございます。
ギャンブル好きな友達はいますけど、僕自体がそんなにやらないんで、ギャンブルで繋がっている訳では無いですよ。一緒にギャンブル的な事をした事のない友達もたくさんいます。それでもそういう友達は避けて欲しいと思うものなんでしょうか?

ちなみに麻雀はコミュニケーションの場という面も強いので、同僚や上司とやると仕事でフォローして貰えたり、連帯感が出たりして仕事が円滑に進んだりしますので、個人的には時間の無駄って事は無いと思います。後輩の悩みとかも分かったりする事もありますしね。

彼女とは若干遠距離なんで、残念ながらいつでも会える訳では無いんですよ。毎週末会いに行ってますが…。

お礼日時:2016/04/17 22:30

あたしは女です。


主人がスーパーギャンブル好きです(´・ω・`;)結婚をする前からギャンブルをするのは知ってましたが自分のお金だしと結婚もしてないので何も考えていませんでした。
いざ、結婚しおこづかい制となり自分の遊ぶお金もなくイライラし始め生活費まで手を出すようになり、お金のことで喧嘩が増えました。
彼女さんも結婚を視野に入れてるのでは?
でもそんな彼女さんとこのまま付き合い、結婚をすることになると一生我慢していかないといけないのでとてもしんどいと思います!あたしもギャンブルしてる人は好きではありません(´・ω・`;)でも、それが好きでお金もここまでしか使わない、と言うのを自分で決めたら彼女にも理解してもらえるのではないでしょうか( ノД`)よっぽど、彼女さんに愛されてるんですよ^_^
でも好きなことを奪われるのはしんどいですね(´・ω・`;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答有難うございます。
彼女としては金額の問題ではなく、その行為に嫌悪感があるらしいです。僕としては偶に友達とわいわいやるのが楽しいんですが…。
一生やるなと言われると素直にうなづけなくなってしまい…なんともいえない気持ちになってしまいます。

お礼日時:2016/04/17 22:09

もしかして、彼女がギャンブルに対して、辛い思い出が有るからじゃ無いですか❓


其処を、掘り下げて見ては❓

しかし、後は御自身の気持ち次第かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

回答有難うございます。
ギャンブルに対して辛い思い出があるとかでは無く、ギャンブルをやってる人はガラが悪くて乱暴というイメージがあるかららしいです。…そんな事ないと思うんですけどね。

お礼日時:2016/04/17 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A