dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオテ-プからビデオCDを作成したいのですが、簡単にビデオCDを作成できるソフトを教えてください。(初心者のため、編集等は必要有りません。)使用しているパソコン「SOTEC M380AV」

A 回答 (3件)

まず、ビデオテープからパソコンに撮りこむ為に


キャプチャボードが必要になります。

私が使っているのはメルコのMEG-VC1をです。
このボードは直接ビデオCD形式で撮りこめますので
編集を行わないのであれば1番簡単だと思います。
撮りこんだ後、B'sとかWinCDRなどでCD-Rに
焼きこめはビデオCDが作れます。

編集を行わなければと書いたのはこのキャプチャボードに
付属する編集ソフトがビデオCD形式でキャプチャした
場合、編集できない為です。

フリーのツールで編集できるものもありますのでそう
言ったツールを使えは可能です。
(TMPGEncなど)
    • good
    • 0

古いビデオテープからVideo-CDを作成したりして楽しんでいます。


まず「Video-CD用のMPEG1」エンコーダを用意する必要があります。
MPEG1を生成できるといっても、Video-CDを作成できるMPEG1は特殊ですから。
私はキャプチャとしてアイオメガのBuz(キャプチャソフトとして付属のものを使用)でモーションJPEGを作成後、パナソニックのMPEGエンコーダ(これは7000円くらいだったかな)で最終的なMPEG1ファイルを作成します。Video-CD作成ソフトとしてB'sレコーダ(CDRに付属のもの)を使っています。
この組み合わせで、Video-CD専用機(1万円くらいの安いやつ)にもかけられるVideo-CDを作成できました。
    • good
    • 0

簡単に となると 安価にはならないのがこの世の常です。


参考URLを見てください。

あくまでもこれは一例ですが、VCDはMPEG1というビデオフォーマットに変換する必要があるため、多分M380AV付属のソフト(Ulead VideoStudio4等)では変換できないと思います。
更に元のビデオテープがアナログ(DV以外)の場合はM380AVだけではキャプチャすることもできません。

参考URL:http://www.canopus.co.jp/press/power_mpeg_produc …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!