
プロバイダ変更でポート開放ができなくなった?
回線:NTTフレッツ光プレミアム
PC:XP(SP3)
プロバイダ:TOPPA
接続:有線
ONU---CTU---PC
現在はこのようなごく一般的な接続方法です。
以前はプロバイダBB.Exciteを利用しており、CTUを設定してTCP、UDPともに開放出来ておりました。
それからこの度プロバイダをTOPPAに切り替えたところ、TCPはそのまま開放できてましたが、UDPの方はどうやっても開放できなくなりました。
CTUの詳細設定はいじってないのですが、まったく開放できなかったので、再度UDPのポートを打ちなおしてみましたがダメです。
もちろん、設定反映はおしてあります。
その後、ソフトの再起動もしております。
ソフトを起動した状態のまま、http://anisong.dip.jp/port-chk/port-menu.plで確認してもやはりダメでした。
プロバイダ変更によってなにか開放できないといった現象は起きるものなのでしょうか?
是非、お力添えお願い致します。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんの補足ですが、仮にプロバイダが原因であってもポート解放絡みは応じませんね。
このようなクレームを受けた事はありますが、ほとんどのプロバイダの公式見解としてP2Pを前提としたサービスは提供していないということになります。(元ISP経験者)
ネットで検索するとP2P規制かけている可能性があるようです。
●以下のランキングはあくまでカタログスペック。左記の規制情報も参考に(重要)
http://isp.oshietekun.net/
利用規約でP2Pに対する記述もあるプロバイダもあります。
No.1
- 回答日時:
プロバイダ(回線)側で特定ポートやプロトコルを遮断する可能性というのは
0では有りません
※ (TOPPAではありませんが)以前のウイルス大流行時代に
プロバイダ側で自発的に通信遮断した例があります
(環境的にこれはないと思いますが)
その他にも払い出しされるIPがローカルIPといったようなプロバイダですと
自分の望むポート開放が出来ないこともあります
回線は変えていなくてプロバイダ変えただけならプロバイダへ
両方変えてるなら念のため両方へ問い合わせてみることをお勧めします
回答ありがとうございます。
回線は変えていなくてプロバイダだけ変更してますので、一度プロバイダへ問い合わせて見ました。
今は回答待ちの状態です。
グローバルIPアドレスを貰ってるはずですし
通常の方法でTCP側は開放出来ているのであれば、なぜUDPだけ開放できないのかが不思議です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 光回線のONU関係で質問 1 2023/03/22 14:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーメール
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
爆サイで嫌な奴の誹謗中傷しま...
-
相手の使用しているプロバイダ...
-
プロバイダ識別子について
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
デリヘルの架空出勤について
-
スタートアップツールの取得で...
-
有線LANでGoogleサイトのみ接続...
-
IPアドレスの変わるタイミング
-
逆引き出来ないホストとは…?
-
パソコンの買い替える際、新し...
-
自分のノートパソコンを他所で...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
Unnumbered PPPoE
-
パソコン一台だけインターネッ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
1つのプロバイダで2箇所から同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報