重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メールサーバの担当者が変わったのでpostmasterからのメールの送信先を変更したいのですが、どこを書き換えればよいのか分かりません。OSはRedHatLinuxです。インストール時のディレクトリ指定とかは、たぶん、ほとんどデフォルトだったと思います。どこにあるなんていうファイルのどこを書き換えればよいのでしょうか??

A 回答 (1件)

>OSはRedHatLinuxです。



バージョンは?
また、使用しているメールサーバはなんですか?
sendmailなのか、postfixなのか……。

エイリアス定義されていたりは…しないですかね?
CentOS5.5でpostfix使っていますが…
[root@localhost ~]# cat /etc/aliases | grep postmaster
mailer-daemon: postmaster
postmaster: root
info: postmaster
marketing: postmaster
sales: postmaster
support: postmaster
[root@localhost ~]#
となるので、postmasterのはrootに行くようになっていますが…
# root宛てをまた別のところに…ということもあるかもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!