
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
補足にお答えします。
80℃では、平気ではなく高いような気がします。
温度は誤動作を引き起こすだけでなく、寿命に深くかかわります。
CPUの種類や動作周波数で少し変わりますが、メーカー保証の設計値「最高動作温度」は、70℃前後です。
下記URLを参照してください。
その温度に設定して、度々シャットダウンが働くようでしたら、クーリングが悪いですからケースの通気やケース内の空気の流れやすさを改善し、それでもだめならファンを強力なものに交換する必要があると思います。
ちなみに、家のものは警告温度を余裕を見て60℃に設定してあります。
現在の動作温度は、45℃くらいです。
参考URL:http://www.intel.com/jp/support/processors/Spec/ …
この回答への補足
丁寧に説明いただきありがとうございます。PCを2台並べて色々試した結果やはりBIOSの温度表示がおかしいようです。。。 これを治すのは難しいですよね?ファンを一個追加してみました。
補足日時:2003/08/02 01:22No.2
- 回答日時:
BIOSの温度検出は、CPUの中の半導体チップに組み込まれたセンサー部で測定しているものと思われますので電源を入れると直ぐに温度が上がります。
放熱器の外側の温度が上がるのには、時間がかかりますが、これの温度が上がれば、CPUのチップは、さらに温度が上がると思われます。
そのWINDOWSからCPUの温度を見るソフトは、どこの温度を測っているのか分かりませんが、前に私の使ったソフトは、マザーボードに付属していて、CPUの外側に接触する温度センサーで測定していました。
これの温度指示は、内部よりも温度は低く、温度上昇に少し時間がかかっていました。
温度は何処で測られているかにより違いますし、精度もはっきりしませんから、参考程度にするのがよいと思います。
No.1
- 回答日時:
CPUが積んでいる温度計はとても精度が悪いのであまり当てになりません。
温度の上下ぐらいは正しいですが、あくまで「傾向」として捕らえるほうが無難です。アルミや銅のブロックのようなヒートシンクはファンによって常に冷却されているので、BIOS表示温度より下になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- CPU・メモリ・マザーボード 以下の質問事項のお解答を宜しくお願い申し上げます。 Workstation〔HP.Z840〕のマルチ 4 2023/03/27 17:37
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- CPU・メモリ・マザーボード CPUファンの交換について 3 2022/07/14 12:04
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUクーラーが頑張りすぎてうるさい 7 2022/11/05 04:03
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS5の強制電源落ち
-
熱暴走でしょうか?
-
PCの電源が落ちる
-
寒い場所でパソコン使えば壊れ...
-
電源を入れると、ピーポーと音...
-
BIOS CPU温度表示
-
途中で電源が落ちてしまいます。
-
パソコンの騒音について
-
パソコンが熱くなって電源が切...
-
CPUファン電源をさし忘れて約2...
-
imacから耳鳴りを起こすほどの...
-
CPU使用率100%で考えられる影響...
-
電源を入れても起動後、画面は...
-
Macbook カーネルパニック Mac ...
-
起動はするのですが、3秒後に電...
-
冷却ファンが止まらない
-
PC586RAにPC9821...
-
音楽・動画のエンコードでPCが...
-
画面が突然真っ暗になる ビープ...
-
Core i7-4500U スピードが出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5の強制電源落ち
-
冷却ファンが止まらない
-
パソコン つけっぱなしでも何年...
-
動画をエンコードするとPCに負...
-
PCからキュルキュルと異音がします
-
CPUファン電源をさし忘れて約2...
-
pc冷却ファンの音がうるさい。
-
CPUの温度を下げる(クロックダ...
-
NEC VersaPro VJ17 の DVDドラ...
-
起動はするのですが、3秒後に電...
-
ファン静音化と[最大のプロセッ...
-
ノートPCのふたを開けないで使用
-
ほぼ使わないパソコンの寿命は...
-
Wi-Fiルータがかなり熱を持って...
-
BIOS CPU温度表示
-
CPUのファンが不規則に作動。
-
パソコンが熱くなって電源が切...
-
パソコンの騒音について
-
画面が突然真っ暗になる ビープ...
-
CPU使用率100%で考えられる影響...
おすすめ情報