プロが教えるわが家の防犯対策術!

Windowsを使っているのですがAdobe製品や、重いソフトを使用するとすぐに電源が落ちてしまい
その後セーフモードすら起動できなくなってしまってインストールメディアから修復しないと起動しないという始末に陥っています
前々からこのようなことがあったのですがとうとう使い物にならなくなってしまいました
Windowsを初期化するという手はあるのですが
MagicTVというソフトで録画データの移動の仕方がまだ分からなくて録画が全て消えてしまうのは怖いのであまりやりたくありません
電力等の関係もあるのかなと思いコンセントを違うところに指しても変わりなく
前回このような時になった時はメモリーのOCを無くして何とかなりましたが

今回ばかりはどうしようも出来なくなってしまい
質問しに来ました
誰か解決法を教えてくれませんでしょうか
スペックを一応載っけときます

AMD Athlon200GE
16GB DDR4
オンボードグラフィック
WD製HDDとm.2SSDどちらも容量は500GB

CMOSクリア済み

質問者からの補足コメント

  • 質問の多かったことに着いて補足します
    熱暴走かどうか
    高負荷時平均60℃前後なので熱暴走では無い
    ホコリの問題
    今年ケースを変えるついでに掃除したから問題ないはず

      補足日時:2021/05/25 06:28

A 回答 (4件)

そのような挙動の場合は CPU 温度が気になりますが、平均 60℃ ぐらいで安定しているのですよね。

それくらいだと問題はないと思います。

一応、下記のようなグラフを表示できるモニターソフトで監視しておくと、状況が目に見えますので、判断し易いでしょう。

情報のグラフ表示/ガジェット表示/タスクトレイ表示にも対応したハードウェアモニター!「Open Hardware Monitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard …
※各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置。これは表示の下側にくっつける。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。

上記は、CPU の使用率やファンの回転数もモニターできます。ジャンルの異なるものを選択すると、グラフが複数に分かれます。

また、下記の OCCT では疑似的に負荷をかけてハードウェアのテストができます。各種のテストで弱点を見つけ出すことができます。これも、各パラメータをグラフで表示されますので、判りやすいです。

パソコンに負荷をかけて動作確認する方法【OCCT】
https://ishi-pc.net/colum/occt/ ← ユーザーインターネットが一寸古い

CPUのストレステストはOCCTがおすすめ【負荷を上げて温度チェック】
https://miraiyotch.com/occt/ ← 最新です

これで温度や負荷の掛かり具合などと挙動を見ます。パソコンが落ちた場合は、テスト中の項目に関係する部分が原因となります。部品を交換するなり、強化するなりして下さい。

AMD Athlon200GE は下記で、クロック 3.2GHz、2コア/4スレッド、Socket AM4 ですね、

https://kakaku.com/item/K0001094966/spec/

起動しているソフトが多すぎて、処理し切れていないのかも。CPU の使用率とメモリの使用率は大丈夫でしょうか。

Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

もし性能的に厳しいようならば、Ryzen 3 Pro 4350G や Ryzen 5 Pro 4560G 等も使えるのではないでしょうか。同じ Socket AM4 なので使えるはずですが、マザーボードによっては BIOS のアップデートが必要かも知れませんし、更に古い Socket AM4 の CPU 出ないと動作しないかも知れません。

http://amazon.co.jp/dp/B08H8R77TB ← ¥21,980 AMD Ryzen 3 PRO 4350G (バルク版 AMDロゴシールなし ブリスターパックに封緘なし) 3.8GHz 4コア/8スレッド 65W 100-000000148 一年保証 [並行輸入品]

http://amazon.co.jp/dp/B08FY56CXF ← ¥32,980 AMD Ryzen 5 PRO 4650G (バルク版 AMDロゴシールなし ブリスターパックに封緘なし) 3.7GHz 6コア/12スレッド 65W 100-000000143 一年保証 [並行輸入品]

電源も、グラフィックボードを搭載していないので大容量である必要はありません。ただ、質の悪い電源だと問題が出る場合があるので、そのあたりは注意して下さい。まぁ、いくら容量が足りていても、不具合があるとトラブルの元ですけれど。

電源規格の 80Puls は Bronze でも十分ですが、Gold 辺りを使うと効率が良く発熱が抑えられます。流石に Titanium は不要でしょう(笑)。

それから、IO Data Magic TV を入れているとなると、CPU の交換はどうでしたっけ。OS の再インストールは NG だったと思います(前の録画が見られない)が、ハードウェアの変更はどこまで可能だったのか? 一寸判りません。これが引っ掛るとなると、かなり厄介ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
よく分からないのですがOCCTを回した後にPhotoshopを起動してみたら普通に起動してきて他のAdobe製品も起動してきて解決しました!

お礼日時:2021/05/25 07:05

電源落ちるなら熱暴走では


CPU使用率とか温度もモニタしてみてください。
タスクマネージャくらい見れますよね。
OCとかするなら、もっとシビアに状態モニタすべきだと思います。
つかAthlon200GEは非力だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
メモリーのOCですが現在はOCしておらず
CPU温度も60℃くらいなのでまだ余裕はありそうなんですよね
CPUが非力なのはおっしゃる通りです(><)

お礼日時:2021/05/25 06:25

結構長く使っているのでしたら、パソコンの内部にホコリがたまってませんか?


CPUクーラーとかケースファンとかヒートシンクとか電源ユニットの排気部分等にホコリが詰まっていると熱交換効率がかなり悪くなるので・・・

掃除機で内部を吸い取るのではなく、エアーダスター等で内部のホコリを外に吹き飛ばして、外に出たホコリを掃除機で吸い取るようにしてみて下さい。

ファンの羽根部分にこびり付いているホコリは、アルコール等で湿らせた綿棒で軽くふき取る様にするとファンの軸部分へのダメージが減らせます。

また、電源ユニットも経年劣化して内部のコンデンサの容量抜け等が発生して供給できる電力が低下するので・・・数年使い続けている場合は新品に交換するのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
去年からこのパソコンを使っているのですが
今年ケースを変えまして、そのついでにエアダスターを使用して掃除をしたのでホコリとかではないと思うのですよね、、

お礼日時:2021/05/25 06:26

CPUの冷却が悪いとか?


電源ユニットの容量増やして冷却ファンをデカくするとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷却に関しては平均60℃前後なので問題はなさそうなんですよね、、
ユニットは必要十分以上の容量のもの使ってるので電源ユニットでもなさそうなんですよね

お礼日時:2021/05/24 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!