dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プッシュ式の排水溝(洗面所)の掃除について

画像のように、プッシュ式の排水溝(洗面所)の場所に引っ越してきました。
いつもここで洗髪していますが、(風呂場では貧血になるため)
髪のゴミは手で取っていますが、なんだか取りきれていないような気もしてます。

奥に入ってしまった髪などのごみは取れないので仕方ないのでしょうか?

このような排水溝の方、掃除のアドバイスください。

「プッシュ式の排水溝(洗面所)の掃除につい」の質問画像

A 回答 (1件)

写真の状態で出っ張っている栓を上に引き上げます。


栓がそのまま引き上げることができるようになっているはずです。

栓の下に網があり、これに髪の毛などのゴミが付着しています。
この網が2段になった形状のものもあります。
不要になった歯ブラシなどを使用してゴミを取り除きます。

排水管の奥やその先にある臭気止めトラップ部分にも、長い間には
髪の毛や石鹸カスなどが付着して排水の通りが悪くなります。

この状態になりましたら市販している排水口用洗剤[パイプユニッシュ
(液体)]を購入し、排水口から液を振りかけ、30分から1時間程度
放置します。時間が経過しましたら、十分に水を流して終了です。

なお[パイプユニッシュ]は、台所の排水口の詰まり対策にも使用
できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくどうもありがとうございます!

栓、そのまま引きあがりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/30 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!