
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コマンドの意味がわかってるのでしょうか?
Dドライブをクリアにしたいなら、普通に、物理フォーマットでも実行すればいいでしょう。
どこで『cmd /c rd /s /q c:』を覚えたのか知りませんけど、これを実行するとCドライブがクリアされてパソコンが起動しなくなります。
No.1
- 回答日時:
「cmd /c rd /s /q d:」を実行すれば、Dドライブ内の全てのファイルとフォルダが削除されます。
↓http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2656130.html
私なら、削除コマンドではなく、フォーマットしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AV機器の開発者数 6 2023/04/15 17:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) データの復元ができる無料ソフト(一部ファイルでもよいです) 4 2023/06/04 02:30
- Excel(エクセル) エクセル終了が遅くなった 7 2022/04/19 12:11
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- Windows 10 ドライブ容量の移動について 3 2022/07/05 14:03
- ドライブ・ストレージ Inspiron 15 7590 のSSDアップグレードするのにNVM Expressを使用する目的 1 2023/01/20 21:34
- Google Drive google drive の容量の表示が消えてしまった 1 2023/04/11 13:34
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- デスクトップパソコン メディアプレイヤーのコピー先を「Eドライブ」から「Gドライブ」に変更したいのですが・・ 2 2022/07/18 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュアルブート後の処理について
-
OSの異なるパソコンでFDは読...
-
PC98のデーターベース
-
Dが断片化で沢山・・・初期化...
-
マイコンピュータのローカルデ...
-
FAT16とFAX16Xの違いは?
-
Media Playerでコピーは?
-
外付けHDDについて
-
ワープロで使用したフロッピー...
-
フロッピーについて(至急!)
-
パソコンの容量について
-
HDDをMacでDOSフォーマットにし...
-
Boot Campでフォーマット選択の...
-
xpをアンインストールしたい
-
Macでフォーマットした外付...
-
読み込めないフロッピーディス...
-
OSの再クリーンインストールで
-
リカバリディスクの作成
-
初期化(フォーマット)状態から...
-
リカバリの方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDがでてこなくなった!
-
LinuxでBlu-rayのフォーマット
-
DVDを書き込み後、検証が失敗し...
-
マイコンピュータのローカルデ...
-
D:ドライブの削除ができない
-
フロッピーディスク故障の為、...
-
【mac】外付けHDDのロック解除...
-
外付けHDDの初期化について
-
VRフォーマットのDVD-R/RWのデ...
-
MOディスクの質問
-
デフラグができません (><...
-
リカバリーCDの作り方
-
アンフォーマットって?
-
片方のドライブだけリカバリー...
-
Panasonic CW-7502BではなくCW...
-
CDにコピー
-
マック版で、執筆用のフリー、...
-
DVD-Rは入れっぱなしで大...
-
PC98シリーズの3.5FDの読み込み
-
PowerBook G4でのDVD-RAMへの書...
おすすめ情報