
Windows Live フォトギャラリーで画像の修正をしています。
暗くなってしまった夜空の写真などを明るくしたいのですが、露出の調整という場所に、〈明るさ〉と〈ヒストグラム〉の二つがあります。
その二つは同じ明るくする作業を違う方向(方針)からやってるように見えます。
両方の方法で加工した写真をみると微妙に違うような感じがします。
どういう方法でやるのがいいのでしょうか?
片方だけ使うのか両方を少しずつ使うのか、あるいは別の方法があるのか・・・。
添付してある画像がそれです。
よろしくお願いします。

No.2
- 回答日時:
写真のレタッチや管理、アップロードも
「Windows Live フォト ギャラリー」で
明るさを修正したい場合は、まずヒストグラムを調節するのがお勧め。
面グラフの下にある白と黒のマーカーを移動させることで写真の明るさ
を細かく調節できる。面グラフで表された値が極端に少ない部分の外側
にマーカーを合わせるとちょうどいい明るさになることが多い。それで
も気に入らない場合は“明るさ”“コントラスト”“シャドウ”といっ
たスライドバーで調節してみよう。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/201 …
私は使っていないのでわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャンした手書き文字(絵)の...
-
windows10で画面を最大化しても...
-
破損したjpeg画像の一括修復に...
-
GIMPなどのフリーソフトで汚し...
-
スキャンした白黒2値画像pdfの...
-
IrFanViewで「JPEG Library Err...
-
PDFフォームで画像を貼り付ける
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
エクセル”ファイルエラー:デー...
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
ペイント機能で、元からある文...
-
OpenOffice,org Calcの読み取り...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
ワードで椅子や机を表すには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルをつなげる方法
-
スキャンした手書き文字(絵)の...
-
PDFファイルの汚れを消す良...
-
windows10で画面を最大化しても...
-
PDFファイルの色を濃くしたい
-
おすすめの日本語文字認識ソフ...
-
横300px、縦200pxの画像 へ変換...
-
画像の自由編集について
-
多数のJpegをpdfに変換するフリ...
-
PCからezweb@mailへの画像添付方法
-
フリーソフト「Jtrim」の文字化け
-
psnr測定ソフト
-
添付画像のような画を作成する...
-
GIMPで波を表現したい
-
picasaのような画像管理ソフト...
-
JTrimというソフトで画像の一部...
-
二つの写真をツーショットのよ...
-
画像の差分を求めるソフト
-
コルクボードに写真を貼った様...
-
複数画像を1枚に合成できるソ...
おすすめ情報