dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通信学生・インデザイン初心者です。
タイポグラフィの課題での質問です。
12級・18字詰め・
行間のアキが四分、二分、二分四分、全角の4種類の文章を作成する作業をしています。

自分なりに設定したのですが、レイアウトグリッドと文字が揃いません。
その後文字パレットで簡単に設定できると知り、実行しました。
が、ますますレイアウトグリットと合わなくて困っています。
また、合っているか定規ではかれるとしたらはかり方の目安、
また、インデザインの設定の仕方を教えてくだされば幸いです。(文字パレットにも「文字前のアキ量」「文字後のアキ量」二つがあってどちらが正しいのか分かりません)

単位を落とすのは非常に痛い状況なので、どなたかもしよろしければ教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

印刷屋です。


レイアウトグリッドに関してはあまり詳しくないですが...
とりあえず、「レイアウトグリッドと文字が揃いません」という状態は「ベタ送りにできない」と言う事でよろしかったでしょうか?(とりあえず、行方向には合っているとして「行間のアキが四分、二分、二分四分、全角」のくだりは無視します。)

ワープロのようにベタ送りするのであれば...
文字パレットで、字詰めは[和文等幅]を指定。
段落パレットで、[左揃え(横組時)]、文字組み:[約物全角]で流すとマス目通りにベタ送りで文字が流せると思います。
「禁則」とかはご自信で判断を...

この回答への補足

すみません、せっかくアドバイス頂いたのにリセットなぞしてしまい…。
ただ何時間やってもダメで、色々いじってたまたまリセットしたらできたのです。
不快な思いをさせていましたらすみません。

補足日時:2010/09/01 17:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、おっしゃるとおりやっても何か私のほうでまずい設定をしていたらしく・・・。

一度設定をリセットして再設定したら難なく出来てしまいました。すみません、わざわざご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/01 12:44

よくわかりませんが。

レイアウトグリッドを表示せず、行間の設定を変えた4つのフレームグリッドを作成すればよいのでは?
間違ってたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、それを試す前に解決してしまいました・・・せっかく書き込んでいただいたのに大変申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/01 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!