dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヒースロー空港 ターミナル間の循環バスでの移動について
明日の昼に成田発JLでヒースロー空港→(空港滞在4時間)→マンチェスターまで行きます。そこで質問なのですが、ターミナル3からターミナル5まで循環バスを使って移動しようと思っています。行きはターミナル3→5、帰国の時はターミナル5→3となると思うのですが、バス乗り場は行きも帰りも同じ場所になりますか?循環バスを示す表示などあると幸いなのですが…
またバスに乗る際はカウンターなどで手続きが必要になるのでしょうか?
明日出発で自分なりにインターネット等で調べたのですが、焦っています><;
アドバイスいただけると幸いです><。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ターミナル5開業時に利用しましたが、


その時は出発ロビーのインフォでは
地階のバス乗り場に連絡バスがあると言われ、
バス乗り場で聞くと無いと言われ・・・・・
結局、ヒースローエクスプレスでターミナル間の移動をしました。
(未だに連絡バスの詳細は不明~?!)

ターミナル3到着後は地下のヒースローエクスプレス発着ホームへ
到着ロビーに地下通路の案内があるので分かると思いますが、
結構歩きます。(カートを押しながらもOK)
地下鉄のヒースロー駅もあるので間違えないように。
ホームに着いたらそのまま乗るだけ。
(この間は無料で車掌さんが検札に来たらターミナルビル間を移動するだけと
伝えればいいです)
ヒースローエクスプレスでターミナル5に着いたら
エレベーターで出発階へ向かうだけです。

兎に角、空港自体が巨大で使い勝手が悪いんで
時間があっても早め、早めに動かれてた方が何かと安心と思いますョ。
    • good
    • 0

補足します。

ヒースローエキスプレスは自由席で、ターミナル間移動は
無料なので、その間検札も来なかったと思います。

ヒースローエキスプレスへの空港出口の写真がありましたので添付します。
出口の横にカウンターがあるので(手続きはいらないはずですが)わから
ないことがあったら聞いてみてください。

もちろん、バスが見つかればそれでもいいわけですが。
「ヒースロー空港 ターミナル間の循環バスで」の回答画像2
    • good
    • 0

この間ヒースローに行ってきたばかりです。



循環バスは考えていなかったので情報はありませんが、
ターミナル3とターミナル5の移動ならばヒースローエクスプレス
が使えます。これなら看板も大きく出ているので迷うことは無いで
しょう。
ターミナル3はヒースローセントラル、ターミナル5はヒースロー
ターミナル5という駅で、空港ターミナル間は無料です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!