dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをしていて、実家に戻った方はいますか?

現在一人暮らし中ですが、実家に戻ろうかと悩んでいます。
理由は主に金銭面と、一人暮らしをしてみて、今まで自分が家族のために何もして来なかったワガママな娘だったと痛感し、
実家に帰ってお金を入れたり、傍で親孝行してみようと思ったからです。
今は独身ですが、いずれ結婚して嫌でも家を出なくてはならなくなる前に、もう一度家族と暮らしてみたいと感じました。

一人暮らしされていた方で、実家に戻った方、
実家に戻られた理由はどんな理由でしょうか?
また、一人暮らしをされてどのぐらいの期間で戻りましたか?

一番気にしているのが、実家の両親の反応です。
実家に戻ると言った時、どの様な反応でしたでしょうか?
もちろん私の両親も同じ反応をするとは限りませんが、
今すごく悩んでいるので、ご経験がある方に体験談をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私の場合は19~26までの間一人暮らしをしていました


実家に戻るきっかけは質問者さまと同様です。ただ兄から、もう戻って来いと言われたのを覚えています。
私が精神的に参っていたりしたのを察して心配していたのだと思います

一人暮らしをしてみて感じたことは質問者さまと似ています
自分のワガママで始めた一人暮らしも少なからず家族に迷惑をかけていたのだろうと思います
実家に帰ってから結婚して家を出ている今でも親には感謝しっぱなしです

人生観も変わりました。自分のために生きるのもいいけど、人のためにというか、社会のために生きることも大切なんじゃないかと思うようになり、身近にいる人から行動に移しています

質問者さまが実家に帰るのならば、特別な理由も無く両親が反対することは無いと思いますよ
家族が一人減れば寂しいものです。実家に戻ったほうが両親も喜ぶと思います
    • good
    • 6

20代前半に2年ちょっと一人暮らしして、一旦実家に帰りました。


理由は仕事がなくなり、すぐに次の仕事が決まらなかったからです。
要するに金銭面ですね。

ただ、私の場合、幼い頃から親との相性が最悪だったので、帰りたくなかったのですが、しょうがなく、、、という感じでした。

親に帰ることを告げたとき、しょうがないなぁ…という感じの反応でしたが、何気に喜んでいるようでした。
帰ってしばらくは珍しく甘やかされましたよ。

どんなに大きくなっても、親にとっては我が子はかわいいんでしょうね。

質問者様も、帰られるのであれば、今の気持ちを忘れずに、親への感謝の気持ちを維持して頑張ってください。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A