dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ周遊チケットはどこで買えますか?

バイエルン州とかヘッセン州とか州毎にあるらしいのですが、日本国内で出発前に買うことは可能でしょうか?
このチケットを上手く組み合わせて使うと割安だと聞いたのでぜひ購入したいと思うのですが。
9月下旬に出発予定です。
どなたか詳しくご存じの方教えてください。

A 回答 (3件)

バイエルンチケットとかですよね。



駅の自動券売機、または窓口で簡単に買えます。
自動販売機で買った方が少し安いです。

例えばミュンヘンからノイシュヴァンシュタイン城に行く場合、5人まで往復28ユーロですので、すごくお得です。平日は午前9時~しか使えませんが。この区間にはICEなど走ってないですので、バイエルンチケットで乗れないですけど問題ないですね。

ただ州によっていろいろな条件があるので、良く確認した方が良いですよ。

日本国内では販売しているところはほぼ皆無でしょうし、もし販売したとしても、高額の手数料を上乗せされるでしょうから意味はないでしょう。

日本で売っているのはジャーマンレイルパス。ただし現地で買った方がだいぶ安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ詳しく説明していただきありがとうございました。とても参考になりました。

条件があるということなので、使うにはちょっと難しそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/05 21:39

バイエルン州とかヘッセン州とか州毎の一日周遊券をレンダーチケットと言います。

 各州ごとに有ります。 自販は英語も対応します。 チケットは5cm四方くらいのもので、裏にサインをします。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Mumin-mamaさん 詳しい説明ありがとうございます。これだけ詳しく説明していただくと、買う時も迷

わず判断できてありがたいです。

前後しますが、カッセルでのバスの時刻表といい、いろいろありがとうございました。

楽しい旅ができそうです!

お礼日時:2010/09/13 15:39

>バイエルン州とかヘッセン州とか州毎にあるらしいのですが、



レンダーチケットなら、駅の自販で簡単に買えますよ。 但し、ICEには乗車できませんのでご注意ください。
(窓口ですと、2ユーロ手数料がかかります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事いただきありがとうございます。

レンダーチケットをとはどういうものなのでしょうか。

初めて聞く言葉なのでわからないのですが、教えてください。

お礼日時:2010/09/05 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!