dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人工授精、排卵後になる可能性がありますが・・・

本日(9/8)卵胞チェックに行った所、18mmでした。
明後日(9/10)の夕方に人工授精する予定なのですが、
それまでに排卵してしまいそうで怖いです・・・・。

たとえ、排卵後でも可能性はあるのでしょうか?
(人工授精も排卵日の前日にしておくのがベストですか?)

また、精子は中2日での状態で望みます(7日に仲良し、10日に人工授精)。
もっと禁欲した方がよかったでしょうか。

初めての人工授精なので色々心配です。
今回無理でも今後の参考にしたいです。
アドバイスお願いします。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

私は19mmで、翌日に人工授精しました。




排卵するのは18~22mmが平均だと聞きました。
でも個人によっては30mm越さないと排卵しないとも聞いたことが
あります。


きっと病院の先生も今までの経過を診たうえでの判断かもしれませんよ。
禁欲ですが、約2日空けたことになりますね。
人工授精は濃縮してくれるので、よっぽど大丈夫だと思いますよ。
初めてだと不安が多いことだと思います。


私は1回目の人工授精で妊娠できたので、前向きにがんばってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが・・・
10日(金曜日)に無事、人工授精してきました。
幸い、卵が20mmちょっとで排卵前でした☆
精子の状態もまぁまぁでした。
排卵を促すhcgを打ちましたが、その副作用か、かなりお腹が張っており、
まだ排卵していないような気もしています・・・(体温も上がりきっていないので)
まだまだ不安はありますが、待ってみたいと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2010/09/11 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!