重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 オークション出品写真について
 ヤフオクで初めて出品するので写真を掲載しようとしましたが、「ファイルのサイズが大きすぎる」というエラーメッセージが出ました。1枚あたり1M以下の写真しか掲載できないようなのですが、再度品物を撮影しなおすしか方法はないでしょうか。せっかく何枚もの写真を撮影したのにがっかりです。今のデジカメは1千万画素クラスが主流だと思いますが、1M以下にするには何万画素に設定して撮影すればいいのでしょうか。できればパブリックのピクチャーに保存してある撮影済みの写真をなんとか細工して、サイズを1M以下に変更させることはできないでしょうか。
 よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ヤフオク画像は、「1枚あたり1MB以内のJPEG形式・GIF形式」で、「高さまたは幅が600ピクセルを超える場合は、600ピクセル内接で自動縮小」されます。


http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-1 …


当方が持っているコンパクトデジカメは、約5年前に入手した「CANON IXY DIGITA L」で「約400万画素(4Mピクセル)」のタイプです。 例えば、当方のデジカメだと最大が「Lサイズ(2272*1704)」で、単純計算で「2272*1704=3871488」だから「387万=約400万(4MB)」ということです。 実際には、デジカメ側のシステムにより、387万(3.87MB)画素ではなくて、220万(2.2MB)画素くらいに自動圧縮されて画像記録されます。


当然、「Lサイズ(2272*1704)」=「220万画素(2.2MB)」で撮影しても、画像容量制限(1MB以内)により画像アップはエラーになってしまいます。 また前述したように、結局は「内接600ピクセル」に自動圧縮されてしまいますので、画像サイズを大きく設定して撮影しても・・・あまり意味がありません。


なので、他アドバイスさにもあるように、デジカメ設定を「Webサイズ:640*480」にして撮影したほうが、出品画面のものと近く見た目の確認もし易いし、「640⇒600」と圧縮率も抑えられるので画像は汚くならないし、画像容量自体も気にしなくても全然大丈夫になります。 ※「640*480=307200(約307KB)」

デジカメの設定の話しはここまで。


撮影済みの画像はフリーソフトなどで、出来るだけ汚くしないように・・・サイズや容量を縮小すれば、ヤフオクでアップすることが出来ます。 有名な画像縮小ソフトは「縮小専用」で、ソフトを起動させたら、画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけです。
http://i-section.net/software/shukusen/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なアドバイスをありがとうございます。
紹介いただいたURLなどを参考にして、いろいろ勉強してみます。
アドバイスの内容もわかりやすくて、助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/11 09:45

デジカメを購入の時、編集ソフトが付いていませんせしたか?


デジカメにもよるのですが、
デジカメの画面を見ながら、そういった加工のできるものもあるし、
付属のソフトを使って、PCで縮小する、

中にはソフトが付いていない場合もありますが、

ブログ等(楽天とか)で、加工機能がある場合もあります、

無料の、フリーソフトをダウンロードして使う方法もありますが、
画像の縮小、とかで検索してみてもいいでしょうし、

私は「Moo0 画像サイズ変換器」を使っています。
このまま検索してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
フリーソフトを探して、使い方を勉強してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/11 09:43

ヤフオクの写真は最大でタテヨコ共600ドットで、それよりも多くても


これに変換(縮小)された上で表示されるので、細かくても意味がありません。

フリーの画像加工ソフトはいろいろあるようですが、
私は IrfanView を使ってます。縮小加工や、600x600ドットの切り出しもできます。
JPG保存の際に画質を落とす事でもファイルサイズを小さくできるので、
これで間に合う場合もあります。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごかいとういただき、ありがとうございます。
いろんなフリーソフトがあるようなので、使いやすそうなのを探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/11 09:42

単純に画像のサイズ(表示サイズでなく、画像自体のサイズ)を縮小すればよいのではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りなのですが、その方法が分かりません。いろいろ調べてみます。

お礼日時:2010/09/11 09:41

 ヤフオクならVGA(640:480)で十分です。


 画像を細工するなら、レタッチソフトを使用すべしです。(自分は市販のレタッチソフトを使用していますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをいただき、ありがとうございます。
いろいろレタッチソフトを探してみます。

お礼日時:2010/09/11 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!