
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
観光地ですから赤ちゃん連れでも嫌な顔をしないと思いますが、狭い店だったりすると店のほうがよくても、こっちが周囲のお客さんに気をつかっちゃって、食べた気がしない……。
子供が小さかった頃を思い出します。そこでオススメは、なんでも鑑定団の北原さんの「箱根おもちゃの博物館」(箱根ガーデンミュージアム)にある「ゴー!ゴー!ウィンピー」です。オープンデッキのスペースがあるので乳母車を横に置いて、お食事ができます。ハンバーガーとか、バーベキューとか、スペアリブなんかがあったかな? 1950年代~60年代のアメリカをイメージした店なのでグルメって感じではないですけど、デザートで食べた沖縄の塩入りのアイスは美味しかったです。駅から歩くと坂道をのぼることになるのでちょっとたいへんですけど、駅前から専用の無料バスが出ています。博物館に入らなくてもカフェレストランの利用はできます。以前は、ハーブレストランだったので、その時のほうがオススメではありましたけど。
和食系で美味しいものを食べたいのなら、湯本のオススメはソバなんですが、赤ちゃんがいるとのんびりできませんよね。有名なのは「はつ花」で、少し駅から離れていますが「暁庵」(天成園の先)のソバも美味しかったです。ランチタイムを少しずらせばゆっくりできるかもしれません。
それから湯本駅のわりとそばに「日清亭」というラーメン屋さんがあります。最近流行ってるこってり系に慣れた人だとパンチが足りないかな? でも、醤油味の昔懐かしい支那ソバって感じが悪くないです。手打ち麺で太いところもいいですね。タイミングがよければ店頭で麺を打っているところが見られます。ビールのおつまみなら揚げワンタンがマル。親切なマスターがいるので子連れでもOKじゃないでしょうか。
湯本駅じゃなくて申し訳ないんですが、この近辺で一番のオススメは、小田原方面に2つ駅を戻ることになりますが、風祭駅前にある「かまぼこの里」です。かまぼこで有名な鈴広の直営店で、会席から茶房までタイプ別に数軒あります。なんといっても嬉しいのが地ビールが飲めること。茶房では、カマボコサンドが食べられます。とにかく茶房以外は店がデカイし、座敷もあるのでくつろげるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/13 22:40
大変丁寧で細かな回答ありがとうございます。
とても助かります。
行きか帰りのどちらかで「ゴー!ゴー!ウィンピー」にいってみようと思います。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人で外食をする人を見るとと...
-
異性の同僚と二人きりでランチ...
-
神奈川と千葉の間は?
-
エクセルでM・L・LLサイズ...
-
JR大崎駅周辺のランチ
-
職場の社員食堂で男性が女性と...
-
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
苦手な人とのランチについて。 ...
-
夫婦について 皆さんは友達と遊...
-
気があるんでしょうか?
-
同じ職場で既婚者同士のランチ
-
ネッ友の年上(9歳↑)の男性と会...
-
お金の価値観が合わない友達と...
-
兵庫県川西市について
-
東天紅で食事する時の服装について
-
バイト先で一切人付き合いしな...
-
質問です。 皆さんは付き合いや...
-
ベーグルサンドの持ち歩きにつ...
-
誘った方が毎回予約するのは当...
-
ビッグボーイのランチ時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はよ答えろやっ!
-
一人で外食をする人を見るとと...
-
異性の同僚と二人きりでランチ...
-
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
職場の社員食堂で男性が女性と...
-
神奈川と千葉の間は?
-
夫婦について 皆さんは友達と遊...
-
受け身で誘われ待ち体質の同僚...
-
誘った方が毎回予約するのは当...
-
エクセルでM・L・LLサイズ...
-
メンタル面で不安な方や悩みが...
-
新しい職場でのランチが苦痛で...
-
ネッ友の年上(9歳↑)の男性と会...
-
臨月に飲みに行くことについて ...
-
同じ職場で既婚者同士のランチ
-
東天紅で食事する時の服装について
-
明日昼に既婚女性をランチに誘...
-
プリフィックス
-
気があるんでしょうか?
-
苦手な人とのランチについて。 ...
おすすめ情報