dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体を許さない女って許せますか?

私は自分に対して本当に尽くしてくれると判断できた時と交際期間が半年を過ぎない限りはHはしません。なぜなら、最初の1ヶ月~2ヶ月ぐらいは演技でどうにでも騙されるケースがあるからです。
Hは女性の方がハイリスクですし、相手を見極めるまでは応じないつもりです。

しかし、男性の気持ちで考えてみれば

「何時までこの女に投資すればいいんだ?ゴールの見えない投資活動だ・・・」

って思われることでしょう。
しかし、本当に惚れていれば投資してても苦にはならないはずだし
最初から投資が苦になるような人は相手にもしません(経済的にゆとりの無い男性)
それで、経済的にゆとりがあるなら好きな女性に対して体を許されるまでは苦にもならずに投資(愛情などを注ぐ)できる男性がいいのですが、男性にしてみればたまったものじゃないのでしょうか?

なぜ、このような質問をしたかと言うと、同級生の独身男性などが上記のような台詞を言ってたからです。私としては、そんなことを言うから彼はまだ独身なんだろうな・・・っと思うのですが(私もですが)

彼の言うことはその通りなのでしょうか?
女性はガードが固くて普通だし、男性は女性がガードを解除するまでは頑張るものなんじゃないんでしょうか?動物だって基本的にそうですよね?

私みたいにガードが固すぎる人ってどうなんでしょうか?
ちなみにHが嫌いなわけじゃなく、昔、Hさせると調子に乗る男性経験が数人あってから警戒するようになりました。(落とすまでは必死なのに落としたら適当になる男がいた)

A 回答 (27件中21~27件)

>Hが嫌いなわけじゃなく、昔、Hさせると調子に乗る男性経験が数人あってから警戒するようになりました。

(落とすまでは必死なのに落としたら適当になる男がいた)

男性の性格や考えをわかりもしないうちに関係しちゃったことを何度も繰り返したんですね、もったいない。
そういう男たちは自分だけ満足すればいいわけで、あなたを気持ちよくさせる努力はしなかったでしょ、違いますか?
でも、嫌いなわけではないってことは好きなんですよね。
今まで拒み続けて、いざやってみたらノリノリのほうが私だったらドン引きですねえ・・・。

あなたを大切にしてくれる男性と結ばれるなら、期間は関係ないでしょ。
大切にしてくれるかどうかを見分けることができないから、この質問になったと理解しています。
恋は奪うもの、愛は与えるもの。
しかしその愛をあなたはお金に置き換えてしまっています。
投資云々言うと、あなたの考えでは結婚自体が売春であると受け取られてしまいますよ。
    • good
    • 0

トピ文の前半までは、しっかりとした貞操観念のある女性と思いきや


読み進めると
「投資」とか「苦にならないはず」とか「経済的なゆとり」とか「ガードを解除するまでは頑張るもの」とか
なんだか沢山おごってくれないとHさせないよ
と言う風に感じ取れます。

それってお金もらってHするのとさほど変わらなく
貞操観念が一番ない部類では?

まぁお金でどうこうしようという考えの男も最低だけど・・・・
    • good
    • 0

>動物だって基本的に~



それは違います.
動物には発情期があり、それにさからったりはしません。
また、一部の動物を除いては子供をオスとメスが一緒に育てることは稀で、人間の感覚で言えばやりにげに近いものがあります。
ただし、動物の世界では縄ばりをもち、エサを確保できる強いオスのみがメスとやれるので、あなたのいうような経済的な優位というのはある意味では動物と共通かもしれません。
    • good
    • 0

それは質問者様が偏った視点で


男性を見ているからではないですかね。
Hを愛情を測るモノサシとして位置づけるのは
なんだか
自分で自分に値段をつけているみたいに
思えました(^_^;)

おそらく条件として「尽くしてくれる」があるからかな
と思いますが
その視点で見ていると
そういう男性しか寄ってこないような気がします。
男性もそういう傲慢さ(と私は思います)を感じ取るから
そこを良しとしない男性は最初から関わりを持たないと思いますので
そこで結構勿体無いことになってるんじゃないかな。
本当に質問者様が求めている人間は
恋愛対象として質問者様を意識しなくなる、というか。

勿論「Hしたい」は誰にでもある欲求だと思います。女性にも。
でもそれが誰かを好きになったり人間関係を築きたいと思ったとき
第一にくるかっていうとそうでもない気がします。
人間的に興味深ければ
Hしない人間関係もあるし、それがそののち恋人関係になれば
Hもすることになるでしょうが、それはあくまで経過です。結果ではなく。

ガードが固いからよくないということはないと思いますが
「男性はがんばるはず」とか「男性は苦にならないはず」
っていうのは結局自分で自分の首を絞めることになるんじゃないかな
と思います。
良い縁を取りこぼす、という点で。
    • good
    • 0

あなたの考えでいいと私は思います。


将来も見据えた、考えと意見ですね。これを実行できない口だけの女性もいますが、あなたはできる女性なのでしょう。

ちなみに、あなたと同じ考えで行動に移し、今私は幸せです。

あなたも、幸せ掴んでくださいね!
    • good
    • 0

女性です。



私はいいのではないかと思う。

私も調子に乗られて軽んじられた過去があるので、それ以来慎重になり、
本当に大事にしてくれる人かどうか確かめてから許しました。
それが今の夫です。

男性から見れば「お高くとまっている」と不愉快な意見もあるかもしれませんが
自分を大切にするという点でよいのではないでしょうか。

ただ半年はさすがに長いかなと個人的には思いますが(^-^;(私だったら3ヶ月だなぁ)


経済的にゆとりのない人お断り、も基準の一つとしてわるくないと思います。
愛があればお金なんて…という人も勿論いますが
経済力がある=社会的に力がある=雄として強い=家族を破綻させる心配はない
ともとれますし。


ただし、自身にも見合う魅力がなければ
そこまで頑張ってくれるような、男性も寄ってこないと思います。
経済力も求めるならなお更。
女性として魅力的であることが求められますね。
    • good
    • 2

 投資って言うのがよく分からないですが。


やはり今でも男性はモノにするまで投資するんですか?
まるで30年以上昔の話みたいです。

 私の世代では男が女にいろいろお金や愛情をかけるのは当たり前でしたが、今の時代は五分五分とは言わないまでも、昔ほどでもないと思っていました。

 それよりも、ある種昔ながらの男女の恋愛事情が今でも続いてるって感じでなかなか好感が持てます(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A