dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手を使わずに洗顔。

手を使わずに洗顔をしたいのですが、何か得策はありませんか?
というのも、洗顔時に手の脂分を取り過ぎてしまって、手がガサガサになってしまうからです。
特に、指の爪の横辺りがひどいです。シャツ等下着や服にひっかかります。

もちろん、ハンドクリームを塗ったりはしているのですが、根本的な解決には至ってません。

良いアイデアを、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

衛生手袋でもつけてはどお?



ぬるま湯にタオルを浸して
それで顔をぬぐうだけでも違うわね。
    • good
    • 0

使い捨てのポリエチレン手袋を使って洗顔などをするのが妥当でしょうね。



そもそもの質問の原因は手荒れですよね。
しかも根本的な解決に至っていないのですから下記のサイトを参考にして自分が出来ていない事を把握してください。

市川高夫先生の手荒れ防止マニュアル
http://hica.jp/forum/teare/teare-manual.html

手荒れは院内感染の要因になり易い為に今後はもっと重要視されるべきでしょう。
家庭でも食中毒の原因になりやすいでしょう。

つまり手荒れを甘く観ないことです。

今やっている手入れなどを詳しく明記してもらえばより実践的なアドバイスができますが、ちゃんと医者に見せた方が確実だと思います。
なんせ百聞は一見に如かずですから。
保湿剤なども市販の物より効果的な物が安価で手に入ります。
(もし皮膚科で診て貰っても何年も変わらないなら情報の後出しですよ)
    • good
    • 0

手がガサガサになるってことはお顔にもよくないんじゃないでしょうか。


市販の泡洗顔石けんをお使いになってみたら。私はDoveっていうのを使っているけど、
お肌に優しいから、手にも優しいんじゃないかしら、肌に最もよく効くのは私の場合
尊馬油くりーむです。旅館でお土産に買ったバーユクリームが始まりで、
手につけるにはもったいない気がするけど。これからは荒れやすい季節ですから
酷い時だけでも試して御覧になれば、私はそそっかしいしいから、フライパンでやけどしたり
すると直ぐ塗ります。効き目はすごいです。
    • good
    • 0

洗顔時に手がガサガサ…。

で、顔のほうは大丈夫なんですか?
普通は手のひらよりも顔のほうがデリケートなもので、洗顔して顔が大丈夫なのに手がガサガサってあり得ないです。
洗顔以外の原因か、手の皮膚の異常を疑ったほうが良いと思いますが、皮膚科に相談されてはいかがですか?
    • good
    • 0

普通に考えれば無理です


ってことで手にプラスチックグローブのようなものをはめた状態で
手を水にぬれないようにして洗顔することをお勧めします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!