dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 みなさん、こんにちは。教えて下さい。

 日本語入力に際し、ローマ字入力をしているのですが、次のような場合皆さんはどのように入力していらっしゃいますか?

「うわっ」と驚いた。
なんだとっ!

 つまり、小さい「っ」で終わる場合です。私は「なんだとっと」と、余分な「と」などを入力し、BSで消していますが、すごく効率が悪いように思います。何かいい方法があるのでしょうか?

A 回答 (8件)

キーボードのl(エル)を押して打ってます。


「っ」なら「ltu」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくありがとうございます。
 ほんの2~3分の間に6つも回答が・・・それだけ常識ってことなんですね。言い換えれば愚かしい質問をしてしまった(恥)。
 ともあれありがとうございましたっ(さっそく使いました(笑))

お礼日時:2003/08/04 16:50

こんにちは



うわっ
uwaltu
uwaltsu
uwaxtu
uwaxtsu

なんだとっ!
nandatoltu!
nandatoltsu!
nandatoxtu!
nandatoxtsu!

うわっと  ならば
uwatto   ですよね。

ちいさい「つ」だけの入力は

ltu
ltsu
xtu
xtsu

のどれでも良いですね。
    • good
    • 1

小さい文字は、Lキー+小さくしたい文字の音のキーで打っています。



ltu→っ
lya→ゃ
lyu→ゅ
lyo→ょ

…というように。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

xtu ltu いずれでも「っ」になります。


たいていのローマ字入力のテキストに書いてあります。
    • good
    • 0

"ltu"もしくは"xtu"です。


OSによって違いますが、どちらか必ず使えます。
    • good
    • 0

まず、最初に「L」か「X」キーを押し、その後「TU」と入力してください。

それで「っ」が出ますよ。
    • good
    • 0

私は L T S U ●っ● で入力します。

 
    • good
    • 0

XTUではいります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 #2さんもありがとうございます。
 これをもちまして#3以降の方へのお礼に代えさせていただきます。

お礼日時:2003/08/04 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!