
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
図々しくも再度答えさせていただきます。
自分、その箱には行ったことがないので(すいません基本東京なんです・・・)他の箱からの印象になるんですが、大人でも後ろでじっくり観たいという人もいますし、例えばクロマニヨンズのようにアッパーなライブだと開演と同時に殆どの人が少しでもステージ近くに行って「暴れたい!」という状態になると思いますので必然的に後ろにスペースができます。箱によっては後ろが一段高くなっていたりするので、例えば娘さんでもジャンプすればメンバーの頭くらいは見えるかもしれません(笑)。肩車という手もありますが、これは後ろに人がいないかよく注意してくださいね?マナー違反になりますから。
ライブハウス(というかスタンディング)には暗黙のルールみたいなものがあると思うんです。前後のお客さんとの距離の取り方とか、盛り上がってグチャグチャになってる中で辛そうにしてる女の子がいたら助けてあげる、とか。まぁ守らないバカもいますけどね。まぁみんな結構優しいですよ(笑)。
すいません、脱線しました(笑)。
あとは開演を待ってる間に端っこのスペースを確保するって手ですね。
大抵端っこは柵になってますんで、そこに上着かなんかを掛けておくんです。これも暗黙ルールで場所取りとして認められてるはずです。例外もあるかもですが、かなりの本数のライブを見てきてこのルールが破られたことはありません。
端っこポジションだと案外前に行けたりもします。暴動に巻き込まれずに(笑)。マーシーって立ち位置どっちでしたっけ?とにかく人気メンバーのサイドに人が集中します。そうすると反対側はスペースが出来やすくなるんです(なんかサッカーの話みたいだな(笑))。そこを狙ってスルスルッと前に行くんです。そうすると、あ~ら不思議。人気メンバー側に固まって結果後ろになってしまった人よりステージがよ~く見渡せます。私、この手、結構使ってます。バンドの動き、使っている機材等など出来るだけ完全に記憶に焼き付けたいので。
あ。ただこの作戦には注意点があります。前方、しかもサイドだとPA(まぁスピーカーですね)からの大音響の直撃を浴びることになります。終演後もしばらく耳はパーです。大人ならともかくお子さんには注意が必要ですね。耳栓とか。「耳栓?!」って思うかもですがステージ上の人で付けている人もいます。最近は機材の進化で大分減りましたがかつては沢山いました。そりゃそーですよね。ミュージシャンだって人間。毎日爆音にさらされていたら、おかしくなりますって。
耳栓しててもお腹・・・というか全身を揺らすビートは体感できますから大丈夫です。
図々しい回答の上、脱線ばかりの駄文、長文になってしまい申し訳ありません。
ロックのことになると止まらないんです(笑)。
ライブハウスは危険な場所じゃありませんよ。危険だとしたら箱じゃなく出る人のせいです。クロマニヨンズのファンは良い感じな奴が多いと思いますよ。
是非、楽しんでください!
詳しい説明ありがとうごさいます。
かなり勉強になりました。 耳栓装着の端っこ狙いでいってみようと思います。
また行きたいと娘に言ってもらえるように 今回母は娘重視で頑張ってみます。
その前にチケット確保ですが・・(笑)
この度は親切にいろいろと教えていただき とても助かりました。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そーっすね。
小5でクロマニヨンズをフロアで観るとトラウマになる可能性があります。なのでやっぱ2階でしょう。
小5だとライブ初体験ですよね。2階でも嫌っちゅーほど衝撃受けますよ(笑)。ましてやジャニーズとかヌル~イJ-POPじゃない、クロマニヨンズですから。「音デカッ!」って(笑)。
いや、素晴らしい教育方針ですね!
ま、娘じゃなくて息子だったら容赦無くフロアに放り込みますけどね(笑)。
素晴らしいライブ体験させてあげてください!!!
この回答への補足
ありがとうございます。指定席のある会場でしかみたことがないので やはり不安ですね・・・
指定席ゲットできるか心配ですが頑張ってみます。
あと梅田akasoにも挑戦しようかとたくらんでいるのですが こちらも同じく危険ですよね・・?
後ろのほうからみるスペースとかありそうですかね・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブって普通何時間くらいで...
-
私たちのライブを見に来てくだ...
-
6月にZepp NagoyaでやるGACKTの...
-
言葉の意味がわかりません
-
1週間程前に彼氏と別れました。...
-
コンサートやライブは1人がいい...
-
LIQUIDROOMの整理番号B20番台っ...
-
主催者先行予約チケットって??
-
この場合の 今度の日曜日 は 今...
-
主催者有料先行??(コンサート)
-
ファンクラブに入りたいけど親...
-
ぴあ・ローソンチケット・CNプ...
-
チケット予約時、同一人物(住...
-
リキッドルームebisuの整理番号
-
ローソンチケットを偽造確認の...
-
チケット どっちが良席?先行...
-
ローソンチケットの予約番号
-
セブンイレブンで発行されたチ...
-
チケット流通センターの問い合...
-
もし、奥さんがジャニーズのフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブって普通何時間くらいで...
-
1995年イーグルスライブ 阪神甲...
-
浜崎あゆみの暴言に対する措置
-
ライブに行って怪我した事あり...
-
初めてのライブに一人で行くつ...
-
6月にZepp NagoyaでやるGACKTの...
-
miwaのライブって2018年もあり...
-
新型コロナの感染拡大とイベント
-
月刊TAKAHASHI5月当選したので...
-
ライブの座席についてなのです...
-
5年生の娘を連れて なんばハ...
-
ジャニオタさん シャニーズのコ...
-
この靴でオールスタンディング...
-
最近の音楽LIVEのDVD
-
私たちのライブを見に来てくだ...
-
一人ライブ行くのが怖いです
-
アニソンの水木一郎さんが74...
-
バンプのライブについて。
-
ライブハウスでの持ち物について
-
なんばhatch コンサートについて
おすすめ情報