プロが教えるわが家の防犯対策術!

お祭りの羽織?
関東三大祭りで有名な市の隣町に住んでいるのですが、羽織?新馬鹿?か太鼓叩いたりと、おはやし会に入りたいのですが、地元でもなく、友達が極端に少ないため、知り合いもなく手段がありません。やはり地元でないと無理でしょうか。

A 回答 (2件)

石岡市の観光課へ問い合わせれば教えてくれると思いますよ。



http://www.city.ishioka.lg.jp/index.php?oid=463& …

上記のサイトの左のメニューから、「山車(だし)について」
というページを見れば、踊り手のことなども簡単に説明して
あります。

その一番下に商工観光課の電話番号が書いてありますから、
そちらに問い合わせればいいようです。

ただ上記のお祭り(常陸國總社宮大祭)は町内ごとに
毎年、仕切ってる町内が変わる(年番制度)ようで、
今年は今日が最終日ですよね。

それと、もしかしたら石岡囃子や踊り手などは、伝統文化保存会
みたいな組織があって、子どもの頃から育成しているのかも
知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

10代の頃に町内を袢纏を着て練り歩いた事だけはあるのですが、仲間にいれてもらうのも大変でした。
山車の上でとなると、そう簡単には入れなそうですよね。
一度、問い合わせしてみます。

お礼日時:2010/09/20 19:42

お祭りの時に羽織っているのは、「祭り半纏」と言います。


祭り浴衣を着ている人もいます。
最近は、お祭りに係わる方が不足気味で、特に若い方達の不足に苦慮している町内が多いです。
貴方が祭りの関係の町内と関係無い場合、祭りの関係者に飛び込みで話をしてみましょう。
やる気があり、長く参加してくれる方は、大いに歓迎です。
一回限りの参加だと断られる可能性もあります。
まずは、貴方の腹を確りと決めて話しに行ってみて下さい。
「俺も、祭りに参加させて。」と酒一升瓶持って行けば、確実だよ。
他の祭り参加の経験者より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
私の説明不足でしたら、すみません。

詳しく書くと、茨城の石岡市のお祭りなどで、御車?にのりきつねやひょっとこのお面を被り踊るのをしたいのですが、独特の踊りで。。簡単にはさせてもらえないのかなと。

お礼日時:2010/09/20 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!