アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は鉄道研究部に入っています
入部理由は緩そうだと思ったからなのですが3年生が卒業してしまい、2年生は学力が足りず退学...1年生は私だけで半分幽霊部員だったのに部長になってしましました>_<
この部存続させたい気持ちもあるので鉄道について少しでも知っておきたいです
自分でも調べてみたのですがどこから手をつけたらいいのか分からず....良ければ教えて欲しいです

質問者からの補足コメント

  • 半分くらい幽霊部員だったので先輩たちとの関わりがほとんどなく....聞くのは難しいかったです>_<

      補足日時:2024/04/03 16:39
  • 転部はしない前提です
    はじめの入った理由が緩いからという感じではあったけどこの部を存続させたいので知識が欲しく...と言った感じで
    緩いというのもそうなんですが先輩たちがいても部員が少ない部だったので、存続のために入って欲しい!って言われたのを断れなかったのもあります
    2年生が退学してしまったことが想定外で電車自体に興味が無いわけではないので知りたいのですがどういうところから知ればいいのか分からず...
    本や博物館など行ったりしたらいいのかもよくわかっておらずどこから手を出せば...???
    調べてわかったのはひのとりのビジュが良かったです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

      補足日時:2024/04/03 17:49

A 回答 (5件)

だから、AI使ったら?って。


こんだけやれば1年すぐ終わると思いますよ。

・日本民営鉄道協会のウェブサイト
鉄道に関する豆知識やQ&Aがわかりやすく解説されています。安全対策や運転士の訓練、異常時の対応など、基本的な知識を学ぶのに役立ちます

・鉄道のしくみを理解する
書籍『鉄道のしくみ 基礎篇』は、鉄道の基礎知識をビジュアルで
解説しています。列車の仕組みや車体、線路などについて学ぶことができます。

・YouTubeの鉄道チャンネルを視聴する
鉄道に特化したYouTuberが、面白くてためになる鉄道の豆知識を解説しています。例えば、鉄道の正確さや技術についての興味深い話題があります。

。鉄道の歴史や技術について読書する
鉄道の歴史や技術についての本を読むことで、さらに深い知識を得ることができます。
    • good
    • 0

新幹線に乗るには、乗車券と特急券が必要です。

    • good
    • 0

適当な鉄道系YouTuberとかを観てればそれなりに詳しくなるんじゃないですかね?

    • good
    • 0

各鉄道会社の歴史とか

    • good
    • 0

他の部に入ったら?


1人しかいないのなら、すでに緩くないですよ。
自分で調べてわからないのなら、諦めてほかのことをした方がいいです。
AI使って調べてみたらどうでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A