dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理美容ハサミの蛤刃

お世話になります。理美容ハサミは蛤刃の物が多いですが、なぜでしょうか。剪定鋏にも蛤刃のものがあり使ってみて枝離れの違いがわかりますが、理美容のハサミは使う機会が無く理由も思いつきません。

A 回答 (2件)

見栄えがよいのが理由だそうです。


切れ味が良いということはないそうですね。

参考URL:http://www.okumasiki.com/newpage3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大熊式のページに紹介してあったんですね。15万円出してここの電動研磨機買わないと研げないのかと思ってたんですが、平らでよければ砥石でできるからありがたいです。

お礼日時:2010/09/21 08:08

 刃の手入れができる人が少なくなったからです。



昔は理容師美容師も鋏を研いでいましたが、今はそれをする人が少なくなり
且つ、手入れをしなくても鋭利さが持続やすいハマグリ刃の鋏が求められるようになりましたから

この回答への補足

さっそくの回答ありがとうございます。

蛤刃のほうが鋭さが持続するんですか?

補足日時:2010/09/20 20:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!