限定しりとり

「傷口にはるガーゼ付肌色テープ」って何と呼んでますか?


地域性が超あるらしくって、、、私は絆創膏です

A 回答 (16件中1~10件)

北海道出身なので、「サビオ」って普通に呼んでます。

(笑)

関東では大体「バンドエイド」ですよね。

絆創膏の呼び方一つ取っても、地域性が出てて面白いですね。
    • good
    • 0

絆創膏。


バンドエイドって商品名で言う人いますよね。
    • good
    • 0

関東在住


小生が件の物を、表現する場合
「絆創膏」………85%
「バンドエイド」………12%
「カットバン」………3%

この様になっている。
    • good
    • 0

バンドエイド。

京都市内です。
田舎(京都府北部)ではリバテープ。

ちなみに絆創膏は、包帯を止めるための粘着テープのことです。
    • good
    • 0

私は、『絆創膏』です。



父は、『リバテープ』と言っています。

ちなみに、静岡です。
    • good
    • 0

「カットバン」です。

商品名が違っても 基本的にカットバンです。たま~に「バンドエイド取って!」なんて 言う時は 自分ではかっこつけてるつもりです。九州です。
    • good
    • 0

「サビオ」北海道、60近いじじいです。

うちではすべてそれで通ります。
    • good
    • 0

「絆創膏」、新潟です。



今まで聞いたことがあるのは、
「サビオ」(祖母)
「バンドエイド」
「カットバン」などです。

私は地域より、年代で呼び方違うのかなと思っていました。
    • good
    • 0

絆創膏だと、白色、ガーゼなし、セロテープみたいな芯に何十メートルも巻いてるやつのイメージ。



いまはバンドエード、国内で普及したころは周囲では、キズばんと呼ぶ派が主流。サビオがテレビシーエムで流れてすぐ、キズもないのに鼻に貼って流行気取りの友達がそういえばいました。
    • good
    • 0

 私も「バンドエイド」と呼んでいます。


 これが、この種の絆創膏の、はしりの商品だったと記憶しているためです。
 昔は、他にも「サビオ」「オーキューバン」「ハンザプラスト」「アデップ」「キュラード」など、多くの種類の救急絆創膏がありました。
 学校の保健室や、町医者などの業務用には「カットバンP」という商品名のものが、よく使用されていました。
 個人的に、私が好きだったのは、第一製薬の「パトロール」という商品名の製品でした。
 「青箱」(防水絆)「黄箱」(消毒絆)「赤箱」(止血絆)の3種類があり、他の製品より高価でしたが、「青箱」が、名の通り水に強かったので、よく使用していました。
 今では、「バンドエイド」と、「それ以外」の廉価品とに、2分化されているようですが、廉価品でも、薬局やドラッグストアで売られている商品は、まず問題ないようですが、100均の商品は、かぶれ易いようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!