

野良猫⇒私⇒完全室内飼いの猫へ、ノミやダニがうつりますか?
いつも帰宅した際、玄関で手をスプレー消毒してから飼い猫に触るようにしています。
外でついノラさんや他所猫を撫でたりした後に帰宅した際は、我ながら嫌なヤツと思いながらも普段より念入りに消毒して手を洗い、場合によっては玄関先で服を脱ぎ捨てたりしているのですが、ノラさんが持っていたノミやダニが私を経由してウチのコにうつったりするでしょうか?
私自身がノラさんのノミに噛まれて痒い目にあうのは構わないのですが、ウチのコにうつしたくありません。(身勝手ですみません、ノラさんが悪いわけじゃないのに。)
除菌スプレー類にはウィルスや細菌に対する除菌効果は謳ってあっても、ノミダニについては触れていないので気になります。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
除菌スプレーは効果ありません。
駆虫するしかないでしょう。卵を何らかの形で持ち帰る可能性はあります。
私はねこを飼育した経験はありませんが犬を30年以上飼っています。
散歩に行って路端の雑草に触れているうちにダニがついたらしく、
去年大発生して、大変でした。駆虫剤をかけてやっと鎮静化しました。
一度繁殖が開始されるとものすごい勢いで爆発的に増えます。
気になるようであればノラとの触れ合いは自粛された方がよろしいかと思います。
ノラはねこエイズも持ってますから。
No.2
- 回答日時:
ノミの移染はあると思います
例えば野良さんを触っている時に
あなたの衣服や体に飛び移られ
そのまま家の中へ持ち込んでしまうとかね
当然「虫」相手なので 除菌剤は効果は
ありませんので 発見次第駆虫しかないですね
No.1
- 回答日時:
蚤の成虫がある程度の時間人間の手に滞在することはないでしょうね。
あるとしたら卵ですが、卵はなでたぐらいで猫の毛から離れません。そこまで神経質になることはないでしょう。いまはいい薬もあるので万が一蚤だらけになったとしても短期間で駆除できますよお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の中にノミが大量発生!!
-
家の中にいる虫の名前を教えて...
-
ペットの猫の体中から黒いフケ...
-
※画像あり※これはノミですか?
-
ノミが入り込んだかもしれない...
-
ネコがかさぶたを掻く⇔また出血...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
トイプードル2.7kg1歳半がステ...
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
老ネコ18年 異常なまでの食欲
-
猫に人間用歯槽膿漏の薬
-
猫の乳首について質問です
-
猫を自然に任せるタイミングが...
-
とても苦しいです。 3年10ヶ月...
-
ネコが玄関におしっこした時の始末
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
ネコの癖?近づいてきて背後に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報