dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代からの勉強、人生やり直し。
40代と言えば、会社ではもうベテランと呼ばれてる年代ですよね。私は39歳の時、体を壊して会社を退職し、4年間の休養生活を経たあと、ようやく43歳で社会復帰しました。就職した会社は、今まで全く経験したことのない業種(技術職)です。4年間の休養生活で、頭はすっかりカラッポになってしまい、社会の常識的なことまで忘れてしまいました。今の職場では無論すぐには仕事についていけず、会議もまるで外国語でしゃべられているように感じています。そんな私が再起をかけて、これから何もかも一から勉強して、やりなおしていきたいと考えています。40代から、ゼロから出発したかた、勉強を一からはじめてものにして成功した方、40代から人生やり直した方、是非その体験談を聞かせてください。

A 回答 (1件)

うちの主人の話です。

30代半ばまで三菱系の会社で営業マンでした。地位も収入もそこそこありました。しかしいわれのないセクハラ問題にまきこまれたこと、人の保証人になったことで借金を背負い、破産したことで退職に追い込まれました。その後畑違いの会社で若い人の中で汗水たらして働きました。その後、その会社は倒産し、それと同時期に喉頭がんになり入院生活が4ヶ月ほど続きました。それから転々と職をかえましたが主人はあきらめませんでした。努力の人でした。私と子供を守る為に必死だったことと思います。あれから14年。今は当時畑違いの会社で得たノウハウをもとに会社を設立し、本当に小さな会社ですが10年たちました。社員もわずかですがいます。これからのことはわかりませんがあきらめずに努力すれば必ず報われるものだと思っています。きっと40才になったばかりのあの頃の主人には絶望感もあったでしょうし、社長として生きている今の自分の姿は見えていなかったことと思います。大丈夫です。くじけずに頑張ってください。やり直すのに遅いことはありません。第二のスタートとしてちょうどいい時なのかもしれません。
    • good
    • 50
この回答へのお礼

ご主人様のお話、ありがございます。40代で大変な努力をされたんでしょうね。奥様の支えもあったのだろうと思います。お話、胸が打たれました。私もご主人様を見習って、一生懸命がんばりたいと思います。

お礼日時:2010/09/26 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!