
わたしのPCには、現在、スキャナなどに付属していた(と思われる)「Photoshop Deluxe for ファミリー4.0」と「Photoshop 5.0 Limited Edition」が入っています。
先日購入した、デジタルカメラ関係の本には「Photoshop Elements2.0」でできるいろいろなことが書いてありました。
この3つのPhotoshopは、それぞれ根本的に違うソフトなんでしょうか。どこに違いがあるのでしょうか。
またそれらのソフトの違いのわかるサイトなどありましたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、
>この3つのPhotoshopは、それぞれ根本的に違うソフトなんでしょうか。
同じです。
ラスター・イメージ(写真やWEBページのロゴなど)を編集、加工するという意味では、どれも一緒です。(ただ、含まれる機能には違いがあります。読み書きできるファイルの違いも)
● Photoshop
プロ仕様。とても高価!
印刷関連や、デザイナーなどが使う。出来ないことはない?
● Photoshop Elements
Photoshop Deluxeの販売中止、Photoshop Limited Editionの廃止に伴い、
個人ユーザー向けに作られたもの。
● Photoshop Limited Edition
ハードウエア(周辺機器)のバンドル用に作られたもの。
Photoshopの機能限定版。
● Photoshop Deluxe
個人ユーザー向けに作られたものだが、現在は販売されていない。
>デジタルカメラ関係の本には「Photoshop Elements2.0」でできるいろいろなことが書いてありました。
察するに、購入を検討されているのでしょうか?
デジタルカメラを活用したいとお考えなら、Photoshop Elements 2.0に移行したほうが便利かとは思います。Photoshop 5.0 Limited Editionを経験済みなら、違和感なく操作できると思う(たぶん)。
No.2
- 回答日時:
DeluxeとLEは6年位前のバージョンを使ったことがあります。
今は、Photoshop Ver6を使っています。
ElementsはNHKのPC講座で使っているのを見た程度ですが
雰囲気的にはLEやDeluxeに使い感じがしました。
AdobeのHPで確かめると、パーソナルユースに特化したのが
Elementsです。LEやDeluxeよりも機能が強化されている様に思いました。
参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2889 …
いっそのことElementsを買ってしまえばいいのでしょうが、今あるバンドル版ではダメなのかが、わかっていないのです。まずはバンドル版を使ってみて、物足りなくなったら製品版を買おうと思います。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
通常版Photoshopの廉価版がLEだったりElementsだったりします。
素人が使わないような機能をちょっと削ったのがElements。
だいぶ削ったのがLEだと思ってください。
PhotoshopDeluxeは、以前ちょっと触った程度ですが、Photoshopとは別物でした。
LEよりもElementsの方が後に出てきたので、Elementsの方が高機能のはずです。どちらも写真を加工したり、絵を描いたりと、いろいろできます。
参考URL:http://www.adobe.co.jp/
回答ありがとうございます。
デジカメや画像に関して初心者なので、加工したり、編集したりできるらしいとわかってはいても、自分でも何がしたいのかわからないのが現状です。また、バンドル版では何ができて何ができないのか、まったくわかりません。
いろいろ調べてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Shade12で作ったデータを写真に...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
バイオのギガポケットの設定に...
-
ペイントで、塗りつぶしの閾値...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
画像サイズを、1MB以下にしたい。
-
mp4を保存しようとしたらwebachive
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
VLCメディアプレイヤーでの画像...
-
ソリッドワークスで作成したア...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
Illustratorでクリッピングマス...
-
『aviutl』文字を中心から拡大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
フォトショップでポートレート...
-
ラインスタンプ、トークルーム...
-
デジカメ写真の加工について
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
フォトショップで写真を彫刻風...
-
写真の合成の仕方を教えてくだ...
-
写真を円形で切り取りたい
-
写真の撮影日時変更ソフトは変...
-
アイドルの加工画像の作り方
-
フォトショップが勝手に起動し...
-
写真を肖像画っぽく加工するには?
-
photoshopデフォルト素材の商業...
-
フォトショでクレヨン調のイラ...
-
イラストレーター 写真
-
Shade12で作ったデータを写真に...
-
雲の日に撮った写真を晴れた日...
-
著作権について
-
手書きのイラストをパソコンを...
おすすめ情報