
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
レモの出している「パティパッド」は全くはねません
単なる粘度みたいなやつですがね
最近あまり見ないけど、きっと探せばまだあると思いますよ
音もしないです。
No.1
- 回答日時:
普通のゴムより反発力が少ないというものならありそうですがリバウンドしないところまで求めるとドラムの練習用として販売されているものは無いと思います。
衝撃を吸収するにはチップが当たる部分が大きく変形しないと「リバウンドしない」というレベルにはなりません。大きく変形するものだとジェル関係が思い浮かびますが練習台にした場合は表面をカバーする素材を加えても耐久性には疑問が残ります。
以前見たドラマガには吹奏楽のトレーニングで濡れ雑巾をパッド代わりにして指導を受けたという内容がインタビューの中にありました。
このサイトの過去ログでは耐震ジェルマットを練習台に張り付けている例を見かけました。
http://okwave.jp/qa/q5423803.html
耐震ジェルマットで検索して引っ掛かった製品例
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/beq-jm …
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/displa …
http://joshinweb.jp/kaden/13951.html
http://www.yodobashi.com/ec/category/6990_500000 …
ほかたくさん・・・
「衝撃吸収材」で検索して効果が高そうなジェルもありましたが繰り返しの練習では外装材が持つかどうかに疑問があります。
エクスジェル
http://www.kaji-web.co.jp/exgel/index.html
その応用製品の携帯クッション
http://www.kaji-web.co.jp/hi_performance/cushion …
大昔に似たような発想で図工に使う油粘土を伸ばして叩いてみた時は案外音がする上に段々飛び散るようになったので諦めました(笑)。
雑巾良さそうですね、原始的ですけど(笑)
試してみます。
ご回答ありがとうございました。
あとお礼遅れてしまい申し訳ありませんm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) ゲーセンのゲームの、いわゆるアケコンの操作が苦手です。 2 2022/03/24 19:46
- オンラインゲーム マウス・キーボードからPADに移行、新アカウント作るのはスマーフ? 1 2022/08/29 15:50
- 楽器・演奏 ドラムのレッスン行ってたらバンドスタジオは行かなくていい? ドラムをやっています。 自分は月3回ドラ 2 2022/04/30 23:21
- その他(病気・怪我・症状) 介護オムツのパンツとパッドとは何ですか?パッドだけでの使用は想定されてないのですか? 5 2022/09/18 15:21
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA Nc750sのリアブレーキパッドを交換しました。 パッドのこり0.5ミリほどまでダメとは 8 2023/07/22 22:50
- 医療・介護・福祉 オムツ着けるときは尿取りパッド着けること多いんですか? 私の学校に何人かオムツ着けてる子がいますがみ 2 2023/08/12 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳の俺が12回吸収のパッド おむつに水をたくさん加えて パンパンになったパッドをポヨンポヨンした 1 2022/10/11 19:40
- 介護 介護用オムツについて教えて下さい 2 2022/12/17 08:08
- 泌尿器・肛門の病気 尿漏れパッド 3 2023/08/05 05:50
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳の俺が12回吸収のパッド おむつに水をたくさん加えて パンパンになったパッドをポヨンポヨンして 1 2022/10/10 05:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指の豆って・・・
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
初心者バンドでもできる簡単な...
-
タンバリンのかっこいい叩き方...
-
小太鼓のロール打ちのための基...
-
ギターの練習 指の関節の痛み...
-
アコースティックギターのアル...
-
トランペットの高いドを簡単に...
-
こんにちは、アコギを初めて3年...
-
ティンパニのロールが上手...
-
集合住宅でのオカリナ演奏は
-
ボーカル、キーボード、ベース...
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
楽譜の一行の呼び方
-
ボブ・ディラン「風に吹かれて...
-
演奏用語
-
味の素 クックドゥのCMで流れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素人が「月光 第三楽章」または...
-
集合住宅でのオカリナ演奏は
-
関西でパイプオルガンの弾ける...
-
エレキギター演奏時の左手人差...
-
トップギタリスト 練習時間
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
ティンパニのロールが上手...
-
ギターが急に弾けなくなった!
-
ブルース・カントリーなどの教...
-
MIDIキーボードをイヤホン...
-
Judy And Mary そばかす ギター
-
大学からヴァイオリンを始めたい
-
アコースティックギターのアル...
-
ドラム:練習パッドとスネアス...
-
エレキギターを初めてやろうと...
-
エレキギターの夜間練習は近所...
-
ベースの指弾きで早弾き
-
吹奏楽部の部長の役割
-
エレキギターの座っての練習
-
サックスのことで質問です今日...
おすすめ情報